スポーツ選手が勝負を決めたときなどに見せるガッツポーズ。
この言葉の由来には2つの説があります。

ひとつはプロボクサーのガッツ石松由来説です。
昭和49年4月11日、石松はWBCライト級の世界タイトルに挑戦。
KO勝利でチャンピオンベルトを奪取しました。

彼はリング上で両手を突き上げ、喜びを表現。
その姿を見たスポーツ紙の記者が「これぞガッツポーズ」と書き、世間に広まったというもの。

この説により、4月11日は「ガッツポーズの日」と制定されています。

もうひとつはボウリング由来説。
ボウリングがブームになっていた昭和47年、『週刊ガッツボール』という雑誌が創刊されています。

その雑誌で、ストライクを取ったときの決めポーズをガッツポーズと表現したのが最初というものです。

どちらが正解なのかはわかりませんが、いずれにしてもガッツポーズは和製英語。
外国で使っても通用しない言葉です。

一般的な「ガッツ」の意味は根性とか気力です。
しかし、こうした意味で使われるようになったのは、比較的最近のことです。
英語のガッツ(guts)が持つ本来の意味は?

1.握りこぶし
2.はらわた
3.奥歯

答え :2

出題:浜川卓也

本日の新着記事を読む