加湿器いらず!カサカサに乾いた部屋を簡単に潤すための方法の画像
加湿器いらず!カサカサに乾いた部屋を簡単に潤すための方法の画像

 ちょっと油断すると唇や手がカサカサ、静電気もバチバチ。乾燥が気になる季節になってまいりました。気づけば部屋の中まで乾燥しまくりで、喉はイガイガ……ウイルスにも感染しやすくなるので冬の加湿器はもはやマストアイテムです。でも、加湿器って加湿効果はバツグンなもののメンテナンスが必要なものが多く、ズボラさんにはチョット面倒ですよね。そこで、加湿器を使わずに、部屋を快適にうるっとさせちゃう簡単加湿方法を集めてみました。

●霧吹きでシュッシュッ  そのものズバリではありますが、霧吹きに水を入れ部屋中に霧を吹きます。水に好みのアロマオイルを数適垂らしてもいいですね。ファブリーズやルームスプレーでもGOOD。

●洗濯物を干す  加湿と洗濯物の乾燥の一石二鳥。洗濯物の量によっては一気に湿度が上昇すること間違いなし。部屋干し臭をさせないために、エアコンの風が当たる場所や、なるべく窓側の日光が当たる場所で干しましょう。また就寝前、寝室に洗濯後のタオルを干しておくのもオススメ。これだけでもずいぶん違うんです。タオルはフェイスタオルでもバスタオルでもOK。

●観葉植物を置く  吸収した水分を葉っぱから蒸発させている観葉植物は、お部屋に置いておくと天然の加湿器に。ポトスやパキラなどは育てるのも簡単なので観葉植物初心者にいいですよ。葉っぱに水を霧吹きしてあげれば、加湿効果はさらにアップ。ただし、観葉植物は寒さに弱いものも多いので、気温の下がる夜は窓際を避けて置きましょう。

●浴室のドアを開けっ放しに  これは機密性の高いホテルの部屋などで実践したことがある人もいるのではないでしょうか。入浴後、湯船のお湯を抜かずに、そのまま浴室のドアを開けておきます。すると、お風呂に溜まった蒸気でお部屋の乾燥対策になるんです。

●夕食は鍋物に  部屋の中で長時間鍋を火にかけているため、つねに蒸気があがって加湿器状態。体感でも湿気を感じられるほどです。体も温まるし、美味しいし、簡単! やはり冬の夜は鍋ですね!

●洗面器、コップなどに水を入れておく  洗面器やコップにお湯を張っておいておけば、即席加湿器のできあがり。乾燥しがちなオフィスでぜひ試してみて。小さなお子さんやペットのいるお宅ではひっくり返されないような場所に置きましょう。

●マスクをする  お顔のカサカサ対策に、実はマスクが効果あり。2枚の不織布マスクの間にアルコールを含まないウエットティッシュを挟む簡単濡れマスクは就寝時にオススメです。こちらは鼻は覆わず、口だけに当ててくださいね。外出時のマスクも直接外気に肌が触れず、風邪の予防だけでなく肌の保護にもなります。

 ちなみに、冬の理想的な湿度は40~60%。40%を下回るとインフルエンザなどのウイルスが活発になるともいわれており、気をつけたいところです。また、疲れ目や眼精疲労の原因の一つであるドライアイには、50%以上の湿度がいいようです。健康のためにも、冬の加湿対策はしっかりとしていきたいですね。

本日の新着記事を読む