服をいっぱい着こんでも実は寒い!?  賢い「重ね着」のコツの画像
服をいっぱい着こんでも実は寒い!? 賢い「重ね着」のコツの画像

 寒いとつい重ね着をしてしまいますよね。でも、ファッション的にはブクブク着ぶくれてしまうのだけは避けたいです。そこで、重ね着のポイントをピックアップ。スッキリかつ、より温かく冬を乗り越えるコツをお教えします!

●「空気の層」を作ろう
 布団のことを考えてみましょう。薄い布団を何枚も重ねるより、フワフワの羽毛布団一枚のほうが断然温かいですよね? あれは羽毛の空気層が、保温効果を作っているからです。衣類も同じことで、何枚も重ねると服と服の間の空気の層が押しつぶされて逆効果。着込んだことで通気性も悪くなり、蒸れたときの汗で体の熱も奪われ、冷える一方なのです。まず肌着ですが、窮屈なものは血行が悪くなるのでNG。ピッタリし過ぎないものを選びましょう。そしてその上に重ねるのは、肌と適度にフィットしたもの。余裕のあるサイズ感で空気層をつくりましょう。

●肌に直接着るものは天然素材を
 湿度と熱を調節する天然繊維の上に、熱を逃がさない化学繊維を重ねればより保温効果がアップ。たとえば一枚目は綿の下着、二枚目は化学繊維のシャツやニットという感じです。さらにその上にウールやカシミアのセーターを着れば完璧。

●襟元を温めて
 お風呂の上のほうは熱く、下はぬるいように、熱は上にあがってしまうもの。服も同じことで、熱は襟元の首部分から逃げていってしまいます。タートルネックなど、首の部分が閉じている衣服は、体全体を温めてくれます。これも、大事なのは空気の層。ピッタリしたタートルネックは首周りの血行が悪くなるので避けましょう。マフラーやスカーフを巻くのもいいですね。

●上半身よりも下半身を厚着に
 先ほども書いたとおり、熱は下から上に逃げていってしまいます。私たちの体をサーモグラフィーで見てみると、上半身は温度が高く、下半身は低いのが通常です。とくに足下は31度以下になるといいます。つまり、冷えを感じているのはどちらかといえば下半身。靴下を重ね履きしたり、腹巻きやレギンスなどで下半身を温めたほうが効率としては良いのです。

「寒さ暑さも彼岸まで」というように、この寒さももうしばらく(?)の辛抱です。2016年春の彼岸は3月17日~23日まで。それまで、賢く重ね着をして体を冷やさぬよう気をつけたいですね。

本日の新着記事を読む