「香りのある生活」でアタマと心を“活性化”しよう!の画像
「香りのある生活」でアタマと心を“活性化”しよう!の画像

 香りは生活のなかでも大事なエッセンスです。ストレスやネガティブな感情を和らげてくれたり、やる気や集中力を引き出す時にも大いに役立ってくれます。香りが私たちにとって有効である秘密は、実は「脳」にあります。

 人間の大脳には原始動物だった時代から持っている「大脳辺縁系」と、ヒトとして発達した新しい部分「大脳真皮質」に分かれています。大脳真皮質は、本能や感情を抑制し、人が人らしく生きるための理性を司っており、嗅覚以外の感覚の認識が行われています。

 嗅覚だけが大脳真皮質を経由せず、古い脳である「大脳辺縁系」に直接入ります。そのため快や不快、怒り、恐怖といった本能的に生命を維持するための行動へ大きな影響を及ぼしているのですね。つまり、嗅覚はプリミティブな感覚。優しい花の香りやコーヒーや紅茶の香りなど、香りが理性で考えるより先に感情を揺さぶるのはこのためなのです。

 汗をかいたり、洗濯物がジメジメしたりと不快になりがちな梅雨に、オススメしたいのが手作りルームスプレーです。作り方は簡単。雑貨店やネットなどで売っているアロマオイルと精製水(水道水でもOK)を100円ショップのスプレー容器に入れシェイクするだけ! トイレやキッチン、ドライブ用など、日常のなかでさまざまな使い方ができるのもいいですね。

 すっきり目覚めたい時には頭をしゃきっとさせ、精神を集中させるといわれるユーカリと、リフレッシュ効果の高いレモンとのブレンドがピッタリ! ユーカリの香りは湿布ぽくて苦手という人はローズマリーに変更してもOK。配合はユーカリ1滴+レモン2滴+精製水30mlが目安です。

 睡眠不足で疲れている時は、沈んだ気持ちを元気にしてくれ、脳や神経系を活性するといわれるローズマリーがよいでしょう。集中力を高めたいときに使いたいアロマです。レモンとペパーミントとのブレンドで気持ちにハリが蘇るはず。配合はレモン1滴+ローズマリー1滴+ペパーミント1滴+精製水30mlが目安です。

 ゼラニウムは生理前など女性ホルモンがアンバランスでイライラする時に効果あり。オレンジをお好みで、オレンジの代わりにベルガモットやマンダリンにしてもOK。配合はゼラニウム1滴+オレンジ1滴+精製水30mlが目安です。

 空気が澱みがちな梅雨のドライブには殺菌作用のあるティーツリーで車内をスッキリさせるのがオススメ。柑橘系のベルガモットで乗り物酔い防止効果も期待できます。配合はティーツリー1滴+ベルガモット2滴+ラベンダー1滴+精製水30mlが目安です。

 水回りのカビ防止には殺菌・抗菌作用のあるティーツリーとユーカリを多めに使用するといいでしょう。ミントはゴキブリや虫が嫌う匂いともいわれるので、防虫効果も期待できるかも! 配合はティーツリー5滴+ユーカリー2滴+レモン1滴+ミント1滴+精製水30mlが目安です。

 そのほか、好みの香りをブレンドしたマイスプレーもオススメです! 気分に合わせたお手軽芳香浴で「香りのある生活」を楽しみましょう。

本日の新着記事を読む