最年少8段&二冠、藤井聡太はなぜ「神の一手」が打てるのかの画像
写真はイメージです

 将棋界の歴史を塗り替え続ける天才が、またも偉業を成し遂げた。「初タイトルとなる『棋聖』を獲得し、最年少タイトル記録を更新した藤井聡太棋聖が、8月19~20日に行われた木村一基との王位戦第4局に勝利。初戦からの4連勝で、『王位』を獲得しました。史上最年少の二冠達成に加え、将棋連盟の規定により、八段への昇段も決定。こちらも、史上最年少です」(全国紙文化部記者)

 この王位戦では、第4局、藤井棋聖の42手目で、プロ棋士も驚く“神の一手”が炸裂した。本誌で詰将棋連載の佐藤義則九段に解説してもらおう。「ここで藤井さんに迫られた選択は、8六にある飛車の動き。飛車は重要な駒ですから、7~8割の棋士は取られないように逃げる選択をすると思います」

 だが、対局中、盤面を見つめる天才の手が止まった。「藤井さんはここで30分以上長考していました。まさか、と思いました」(前同)

 王位戦を中継した番組では、AIソフト『SHOGI AI』を使い、その場面で考えられる最善手を表示。そのとき、AIが導き出したのは、銀を取れるが、すぐに飛車が取られてしまう「8七同飛車成」。結局、このまま初日の終了時刻を迎え、藤井棋聖は42手目を「封じ手」(翌日の最初の一手を記し、封書に入れる)として、立会人に渡した。次の日、封が切られると、そこにあった手は8七同飛車成だった。「木村一基王位は、この飛車を取るために、かなり危ない指し方をしていました。飛車を取ったことで、形成が木村王位に傾くかと思われたんですが、結果として、その後の攻めで藤井さんが主導権を握る展開に移行していきました」(同)

 AIと同じ答えを導き出した、藤井二冠の驚くべき頭脳。「将棋AIというのは、万を超える評価項目から答えを出すマシンです。数式がないのに、答えが出る。だから棋士がAIを活用するには、どうして、その手が最善手なのかを自ら解析しなければ意味がありません。藤井二冠はふだんからAIソフトを重宝している。コロナ禍で対局がない時期、自分の将棋の研究をして深めた結果でしょう」(将棋界関係者)

 その自信は、発する言葉の端々からもうかがえる。「王位戦の第1局の前日、記者から自身の成長を問われた藤井さんは“(プロ入り前から)角一枚は強くなっているかなと思います”と答えていました。角一枚というと、かなりのレベルアップ。それを自分で言えてしまうんですから、末恐ろしいですね」(佐藤九段)

 しかも今年度、藤井二冠には「王将」のタイトルを獲得できるチャンスがある。はたして、三冠の可能性はあるのだろうか。「王将戦は藤井二冠に加え、豊島将之竜王、永瀬拓矢二冠、広瀬章人前竜王ら、非常にレベルの高いリーグ戦で挑戦者を決めます。ここのリーグを勝ち抜いて挑戦権を得たとしたら、今の藤井二冠の力なら、三冠もありうると思いますよ」(同)

 18歳の天才棋士から、今後も目が離せないようだ。

あわせて読む:
・天才・藤井聡太「プロレスや替え歌熱唱も!」ワンパク過去
・スリムクラブ「フライデーに感謝しています」麻美ゆまのあなたに会いたい!〔前編〕
・女性と仲良くなれるチャンスも!「無料スマホゲーム」入門
・嵐の「金運4位」は二宮!衝撃の「メンバーみんなレディー・ガガ」発言