
「安くてうまい店はドライバーに聞け」と言われるように、日本列島を駆け回るトラック運転手は各地の絶品グルメを知っている。
そこで本誌は、全国のトラック運転手へ聞き込み調査し、彼らが愛する“爆走グルメ”をリストアップ(最終ページ)。本文では、トップ10を中心に紹介する。
■YouTuberが教えるカツ丼
まず、第10位は『ドライブインあけみ』(山口県岩国市)のカツ丼。教えてくれたのは、登録者数23万人越えの人気グルメユーチューバーで、現役トラック運転手の、おじとらチャンネル氏(以下、おじとら氏)。
「だしがしみた濃い味のカツ煮に、爽やかな香りのカイワレ大根を添えた古きよき味わい。ごはんが山盛りなので一品で大満足です」
また、こちらの店は、料理以外の魅力もある。
「実は、美人で明るいお姉さん店員がいることで評判なんです。その人を目当てに、わざわざ訪れる運転手もいるほどで、ちょっとしたアイドルですね」(前同)
■行列のできる海鮮丼
さらに、中・四国エリアの近辺の名店も併せて紹介しよう。アートトラック(デコトラ)愛好会『雅会』のメンバーで、岡山県在住の五藤元基さんのオススメは、『笑福亭』(岡山県岡山市)の海鮮丼だ。
「マグロ、イクラといった王道の具が山盛りになった名物メニューです。瀬戸内海の幸をリーズナブルに食べたければ、この店一択!」
ちなみに、海鮮なら四国もスゴイ。高知県在住のベテラン運転手・依光さんが
「トラックでは行けないけど……どうしても食べてほしい」店として推すのが、『漁ま』(高知県高知市)だ。
「昼時には行列のできる有名店。高知名物カツオのたたきはもちろん、個人的なオススメは“ウツボのたたき”と“ウツボの唐揚げ”。白身であっさり、プリッとした食感がお酒に合います」
■讃岐うどんを食べるなら!
一方、四国名物の讃岐うどんを食べるなら『西端手打上戸』(香川県観音寺市)。
「讃岐うどんの名店で、窓からは瀬戸内海の絶景も楽しめます。かけうどんでも強いコシを感じられるほどで、“ひやかけ”ならなおさら。 “喉で味わう” 香川のうどんを実感できます」(前出の五藤さん)
王道とは一味違うのは、『さぬきや』(徳島県三好市)のたらいうどんだという。
「巨大な木製たらいに入った釜揚げうどんで、モッチリとした食感が楽しめますよ。総菜の“おでん”もうまい!」(前出の依光さん)