67歳ブルース・ウィリスも認知症に!美人歯科衛生士がレクチャー!認知症にならない歯のみがき方【画像】正しい歯ブラシの使い方の画像
現役の歯科衛生士でタレントの西原愛夏氏

 健やかに長生きするのは万人の願い。それが、毎日のちょっとした習慣でかなうなら今すぐやるっきゃない!

 2月16日、世界的名俳優に関するニュースが、世間を驚かせた。

「映画『ダイ・ハード』シリーズなどで知られ、昨年、俳優業からの引退を発表したブルース・ウィリス氏(67)が、若年性認知症の一種、前頭側頭型認知症であることを家族が公表しました」(全国紙外信部記者)

 加齢とともに発症リスクが高まる“認知症”。政府の予測では、2025年、65歳以上の日本人の、5人に1人が認知症患者になるという。明日は我が身だ。

■口の中と深い関わり

 そして、意外なことに、認知症は口の中と深い関わりがあるという。

「65歳以上の高齢者を対象にした、厚生労働省の調査で、自分の歯が20本以上ある人に比べて、歯がなく入れ歯も使っていない人は、認知症リスクが約2倍になると判明しました」(医療ジャーナリスト)

 なぜ、歯がないと認知症になりやすいのか。認知症の治療に詳しい、新潟大学名誉教授の岡田正彦氏は、次のように解説する。

「歯が抜け落ちる要因の一つに“歯周病”が挙げられますが、その際に発生した免疫細胞が脳へ移動し、脳内物質“アミロイドベータ”の代謝を妨げて、脳機能を乱します。結果、認知症リスクが高まります」

 つまり、歯周病を予防し、自分の歯を残しておくことが、認知症予防につながるのだ。そこで、現役の歯科衛生士でタレントの西原愛夏氏に、50歳からの歯のみがき方を伝授してもらった。

■正しい歯ブラシの持ち方を

 まず、大切なのは正しく歯ブラシを持つこと。

「手のひらで握るように持つ人が多いですが、私のオススメは鉛筆を持つようにつまむ“ペングリップ”です。細かい力の加減ができて、優しくみがくことができます」(西原氏=以下同)

 みがくときは、歯の1本1本を意識して、小刻みに歯ブラシを動かしてブラッシングしよう。

「靴をみがくとき、何足も横並びにして一気にみがく人はいませんよね? 一足一足を手に取り、つま先やかかとなどを、順番にみがくはず。歯も同じく、一本一本を、さまざまな角度から丁寧にみがきましょう」

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4