データ予想 須田鷹雄
持続力とパワーが必要な馬場
500キロ以上の4頭で決まる


今年の皐月賞は出走馬にとっても馬券を買うファンにとっても、馬場との戦いになりそうだ。

改修を控えた中山では、昨秋から実験的に馬場をソフト化しているが、その影響は顕著だ。
特に暮れの開催からかなり時計がかかっており、雨が降ると、その影響を引きずる期間が長い。

この原稿はダービー卿CTが終わった直後に書いているが、Bコース替わりとなったこの週に、やや馬場が速くなっていたものの、雨が降ったこともあり、以前の中山とは比べものにならない。
スピードや切れ味は生きず、持続力とパワーの要求される馬場だ。

その変化がよくわかるのはディープインパクト産駒の成績で、複穴は出しているものの勝率と単勝回収率がかなり落ち込んでいる。

こうなると、すでに中山をこなした馬を優先したくなる。
皐月賞は最終週、Bコースに替わって3週目なので、馬場はかなり荒れているはず。
弥生賞やスプリングSの時の馬場をこなせなかった馬が、いきなりこなせるとは考えにくい。

最終的にシルシをどうするかは悩むところだが、現時点では◎ロサギガンティア、○アジアエクスプレスのスプリングS1~2着馬、そして弥生賞勝ちの▲トゥザワールドを素直に評価しようと思っている。
この3頭はトライアルの結果がよかったというだけでなく、3頭とも500キロ以上の馬体を誇っており、パワー優先の馬場が向くとも考えられる。
○は芝をこなしたことで話題になっているが、本質的にはダート向きで、今の中山だからこそ来ていると思われる。

ここまでは普通と言えば普通の予想だが、きさらぎ賞から来る注目の2頭については馬場を根拠に評価をはっきりさせたい。
トーセンスターダムよりも★バンドワゴン重視だ。

京都→中山のコース替わりは、パワータイプのバンドワゴンにとって有利。
トーセンスターダムはもともと皐月賞では取りこぼしやすいキレ味タイプの馬だし、どちらかというとダービーで買いたいところだ。

◎○▲★の4頭はほぼ同じレベルの評価で、△はそれより一段下というイメージで打った。
トーセンスターダムも3着に突っ込んでくることはあると思うので、馬券は馬連・馬単で。


本日の新着記事を読む