人生に役立つ勝負師の作法 武豊
馬も人も力を出し切ったレース



リーグ戦2位に終わった阪神タイガースが、クライマックスシリーズで宿敵・巨人に4連勝。9年ぶりに日本シリーズへの切符を手にしました。

関西生まれ関西育ちの僕は根っからのタイガース・ファン。一昨年、誘導馬に乗って入場し、始球式を務めさせていただいたオリックス・バッファローズとともに、毎年、チームの成績に一喜一憂しています。

今年はそのオリックスにもチャンスがあり、「もし阪神とオリックスが日本一を懸けて闘うことになったらどっちを応援しよう」と、本気で心配していたほどでした(笑)。

僕の中で思い描く〝夢の対決〞は、来年以降に持ち越しとなりましたが、今年はタイガースの優勝を祈りつつ、ファンの皆さんと同じ目線で、ピッチャーの投げる一球が、わずか数センチのプレーが、勝負の明暗を分ける野球を愉しもうと思っています。

でも――。野球もいいけど、それよりさらに面白いのが、競馬です。
勝つと負けるのとでは大違い。2000メートルの距離をわずか1分57秒2で駆け抜け、それでも、どっちが勝ったかわからず、乗っている僕自身が、天に祈るような気持ちで写真判定の結果を待つ――そんな、痺(しび)れるような感覚を味わえるのは競馬だけ。これほど愉しいものはありません。

あれは、2008年11月2日に行われた第138回「天皇賞(秋)」でした。
最後の直線、逃げるダイワスカーレットに3強の一角、ディープスカイが外から襲いかかり、僕とウオッカはさらにその外を強襲。

一旦はかわしたはずのダイワスカーレットがそこからもう一度伸び、ウオッカが再び並びかける――歴史に残る名勝負は、内と外、ほとんど並んだところがゴールでした。

あのときは、正直、「同着かな」と思っていたのですが、検量室に戻ってみるとダイワが1着の枠場に入っていて、周りの空気もダイワ有利に傾いていくのがわかりました。

  1. 1
  2. 2