「好敵手」と書いて「とも」と読む――この2人にはそんな言葉がふさわしい。開幕まであと39日の若武者に迫った!

今季のプロ野球は、2人の若武者が背負う――。プロ3年目の大谷翔平(20=日本ハム)と藤浪晋太郎(20=阪神)だ。

現在、キャンプ真っ最中だが、両者は常に注目の的。
「大谷が紅白戦に登板すればスポーツ紙各紙が一面で特集し、藤浪は秒刻みのスケジュールでNHKの生放送インタビューに登場。藤浪が練習中にふざけていて怒られたことも〈藤浪正座で謝罪〉と、大ニュースになるんですからねえ(笑)」(専門誌記者)
2月9日に沖縄.名護で行われた紅白戦で、今季初めて実戦登板した大谷は、この時期では常識外れの球速155キロをマーク。
今季は自身の日本最高球速タイ記録の162キロの更新も期待され、大リーグのスカウトに「高卒3年目でこれだけのスケールの選手は米国にもいない」と言わしめている。

藤浪に関しても、ベースボールライターの江尻良文氏はこう語る。
「大物阪神OBが、"エースは藤浪"と語っていましたが、今季の阪神投手陣の中心になるでしょう。今年は広島の前田健太と一緒に自主トレを行うなど、自身の進化に貪欲だし、大エースへの道をしっかり歩んでいるように見えます」

プロ野球選手にとっての3年目は、実は大きな意味がある。
「3年目に伸び悩む選手はプロでは大成できない、というのは球界の定説だ。特に高卒ルーキーの場合は身体も劇的に成長するからね」(ベテラン記者)
現在、メジャーリーグで活躍するダルビッシュ有、田中将大の両投手の場合もこれに当てはまる。
ダルビッシュは2年目の12勝5敗から3年目は15勝5敗。田中は2年目の9勝7敗から15勝6敗と、見事に飛躍しているのだ。

大谷と藤浪にとって試金石となる3年目だが、具体的に、どのような進化を遂げているのだろうか?
前出の専門誌記者は、大谷の"新魔球"に注目する。
「チェンジアップ、そして横に大きく曲がる"鬼スライダー"も試しています。受けた女房役の大野奨太も"めちゃくちゃ曲がって、衝撃を受けた。しっかり扱えたら、いい球になる"と言っていました」
また、前述の紅白戦では、直球との落差42キロの球速113キロのカーブで三振を奪い「今年は重要な場面で増やしたい」と、七色の変化球を身につけつつあるのだ。

一方の藤浪だが、キャンプではフォームの修正に取り組んでいる。
「マエケンとの合同自主トレでは"再現性というか、同じ動作を繰り返す動きが一つ一つ違うな、というのは凄く感じました"と話し、何かをつかんだようです」(スポーツ紙記者)
そして藤浪が掲げた目標は"脱力"だった。
「しっかりと脱力して投げることを注意しています。リラックスし、リリースの瞬間だけ100%。体も開かないですし、リリースポイントが絶対安定してくるので、投球の再現性は高まってくる」
と、藤浪本人がNHK『サタデースポーツ』のインタビューで語っているのだが、実は、これには彼のインステップという独特の投法が関係している。
インステップは踏み出す足(右投手の場合は左足)が軸足より利き腕側につく投げ方で、球威は増すが、体力が必要になってくる。

前出のベテラン記者が藤浪の意図を明かす。
「実は、この投法はルーキーイヤーから問題視されていて、昨年開幕時には、この投げ方の矯正に取り組んでいた。でも結局、昨シーズン終盤には元のインステップに戻しているんだ。今季のテーマが脱力ということは、長い回を投げることを意識してるんだろうね」
阪神の臨時コーチを務めた江夏豊氏から、
「エースと呼ばれるには、もうちょっとね。10勝、11勝で終わるかもしれないし。15近く勝って、イニング220、負けは10以下。藤浪は、そうなれる素材。器としてはね。器だけじゃダメだけど」
という激辛エールも送られた藤浪だけに、投球回数を意識するのは当然なのだ。
昨季の投球回数は163回で、今季の目標を問われた藤浪は「180回がノルマ」と宣言している。

一方の大谷は、自身の3年目の目標を、テレビ朝日の『Get Sports』で、次のように語った。
「優勝が一番の目標で、そこに直結するのはピッチャーとしての勝ち星。去年は11勝して、今年は10後半、6、7は勝ちたい。優勝するうえで、そのぐらいの成績のピッチャーが一人はいないと、という部分があるので、そこを目標にまず頑張りたい」

  1. 1
  2. 2