市民の安全を守るお巡りさんが殺人、誘拐って…相次ぐ警察不祥事「モラル完全崩壊」の深刻裏事情 03

毎年2月~3月になると、なぜか街中で警察官を見かける機会が多い気がする。
「お役所特有の"年度末の帳尻合わせ"の検挙で、点数稼ごうとしてるんじゃないの~!?」という声も聞こえてきそうではあるが、そんなハズはない。春先は凶悪な犯罪や事件が多いと言われる時期。そんなときだからこそ、市民の安全を守るため、取締りを強化してくれているんだ。
……と思いきや、聞き捨てならないニュースが。
今年1月、大阪府では不倫関係にあった交際相手の女性を殺害したとして同府警の巡査長を逮捕。また2月には、群馬県で小学4年女児の誘拐未遂容疑で同県警の巡査を逮捕。
殺人に誘拐……凶悪事件を取り締まる警察官が、なんと凶悪事件を起こしているではないか!?
刑事事件を専門に扱う『アトム法律事務所』の代表・岡野武志弁護士は言う。
「警察による不祥事の多さは、いまに始まったことではありません。昔から多いですよ」これらは一部の警察官のことだと思うが、耳を疑うようなこの実態。どーなってるんだ!? 日本警察!


警察の隠蔽体質、責任逃れは何ひとつ変わっていないようにも見えるどころか、"個人の犯罪"として一部の不祥事を公表する風潮になり、"トカゲの尻尾切り"が行われるようになって、問題の根が深くなったようにも思えてならない。
「これだけ警察の不祥事が世間を賑わすようになった現在でも、揉み消しは平然と行われています。捜査費の横領、署内の窃盗、個人情報の流出、さらには警察官の薬物所持や使用だって、平気で握りつぶしている事例は、たくさん聞いています」(同)

その典型例が、警察官が絡んだトラブルの処理のやり方からも明らかであると寺澤氏は指摘する。
「都内の繁華街で起きたケンカ騒ぎの話なんですが、双方が警察に連行されると、一方のグループが"警察官である"と、取調べをする署員に身分を明かしたんです。すると署員は、身分が相手にはバレていないかを確認したうえで、すぐにグループ全員から手持ちの現金を集め、それを相手のサラリーマンたちに警察が仲介する形で渡し、示談にしたそうです」

  1. 1
  2. 2