無農薬野菜が体によくて美味しいはウソだった!?の画像
無農薬野菜が体によくて美味しいはウソだった!?の画像

無農薬野菜、農薬を一切使わない野菜は健康的でおいしい。なんとなくそう思いがちだが、実際はどうか?

スーパーなどで2〜3割高く売られている無農薬野菜、農薬を使っていないのだからさぞや虫に食われているだろうと思いがちだが、ほとんど虫食いの跡はない。これは生産者によって土壌を中心に菌数などの徹底した管理がされているからでもあるが、大きな理由はファイトケミカルだ。ファイトケミカルとは言い換えれば、俗にいうエグ味や苦みの成分であり、野菜のアクだ。これは植物が防衛用に作り出す化学物質で、虫害を防ぐ作用がある。

昔は多かった野菜嫌いの子が最近は少ない。これは時代による嗜好の変化というよりも、過去数十年の品種改良と生産技術の進歩が野菜のエグ味や苦みを取り去り、子どもも食べやすい優しい味に変わったからだ。虫害がなければ植物はファイトケミカルを作らず、野菜は甘くおいしくなる。

だから無農薬野菜は味が違う、昔の野菜の味がするという声は正しい。農薬を使わないために、野菜が昔の野菜と同じく苦く渋くなっているからだ。虫も食べられないほど苦い野菜、それが無農薬野菜だ。つまり無農薬野菜はおいしいのではなく、先祖返りしてまずくなっている……味は好みの問題ではあるが。

無農薬だから安全、というのも実は正しくない。確かに農薬が体に悪いというのは、それ自体は間違ってはいない。コップ一杯の農薬を飲めば、下手すれば死ぬだろう。しかし現在の農薬はすべて日光などで分解する生分解性が義務付けられている。農家では出荷する数日前に最後の農薬を散布するが、その農薬も出荷時には完全に分解され、無害化している。農薬が体に蓄積して……というのはDDTなど有機系農薬を使っていた70年代までの話で、今の農業には当てはまらない。無農薬だから安全なのではなく、今どきの野菜はどれでも安全なのだ。

次のページは有機栽培野菜の秘密を暴露!

  1. 1
  2. 2