整形女性たちの「人生泣き笑い」ドキュメントの画像
整形女性たちの「人生泣き笑い」ドキュメントの画像

雑誌『週刊大衆ヴィーナス』の調べによると、実に興味深い結果が出た。アンケートに答えた女性のおよそ半数が整形したか、あるいは今後する可能性があると答えているのだ。男側からすると、自分の配偶者や恋人が整形をしていることを知ったとき、それを受け止められるのか? というのは大きなテーマになるだろう。

しかし逆の立場では、整形せざるをえなかった理由が存在する。まさに現代は、両者の意見が真っ二つに分かれている過渡期と呼んでも過言ではない。
そこで今回は、彼女たちがなぜ整形に走り、その後、本当に幸せになれたのかをレポートしたい


日本で整形技術が飛躍的に伸びたのは1980年代後半。世は、まさにバブル全盛期だった。現代と違い、オシャレに金を掛けるのは当たり前。「高かろう良かろう」という発想が街を包み込んでいた時代だったからこそ女性たちは高級ブランドに身を包み、月に何度もエステに通った。
そして、その流れから自分の体にメスを入れ始める。この時代の価値観は「美しい者が勝ち、醜い者が負ける」。いかに貢がれるかが、人生の分かれ道だったのだ。

という知識をもとに、最初に紹介するのは、まことさん(26)。仕事は後々、説明することにしよう。
彼女が最初に整形をしたのは、高校1年の15歳のときだった。幼いときに両親が離婚し、田舎町で祖父母に育てられた。自分の顔に自信を持っていたわけではないが、周囲にカワイイ女の子が存在していなかったため、気にしたことはなかったという。

そんなある日、東京で夜の商売をしていた実母が、東京で一緒に暮らそうと彼女を迎えに来て、転校することになったのだ。
それまで化粧すらしたことがなかったまことさんにとって、東京での学園生活は異文化との触れ合いの連続。周りに置いていかれないようにとメイクをし、アイプチ(二重にする化粧品)をすることになる。

しかし、そんなある日、母親から信じられないひと言が飛び出したという。
「そんな面倒なことをやっているなら、縫っちゃえばいいじゃん。お母さんがお金出してあげるから」
そう、彼女の母はバブル時代に青春を過ごしていた。整形の値段も手頃になり、自分だけでなく娘にも整形を勧めたのだ。
「今思えば、40歳を超えた母の顔は、頻繁に変わっていました」

一度"問題を解決する快楽"を覚えると、歯止めが利かなくなるのが人間。目元を手術すると、鼻や口、小さな胸までコンプレックスを感じ始めたという。
「そんなとき夜のバイトを紹介されたんです。自分にできるかなと思ったけど、知らない人となら、顔にコンプレックスがあっても大丈夫かなって」

そんな彼女も、初めての整形から11年経った。
「まだ自分の顔をカワイイと思えないから……」と、心の底から男性を好きになれていないと言う。彼女が納得し、幸せだと思える日はやってくるのだろうか。

  1. 1
  2. 2
  3. 3