日本建築に欠かせない畳は平安時代の公家文化の中から生まれています。当初は寝る場所だけに敷く、ベッドのような使われ方でした。部屋全体に敷きつめるようになったのは室町時代からです。江戸時代になると、一般人の間にも普及し始めますが、まだまだ裕福な人たちのための贅沢品。全国の庶民が畳の部屋に住めるようにな…


本日の新着記事を読む