粋で寛容…ビートたけし“金は人に使う”カッコよすぎるマネー哲学の画像
粋で寛容…ビートたけし“金は人に使う”カッコよすぎるマネー哲学の画像

「下品に徹したヤツが金儲けしてる」と現代社会を鋭く斬る“殿”。売れない芸人から、世界的な監督にまで出世を果たした彼の、経済哲学とは!?

 我らが“世界のキタノ”ビートたけし(69)が、また新たな称号を手にした。10月25日、映画監督・北野武としての芸術文化への貢献度が認められ、フランス政府から「レジオン・ドヌール勲章」のオフィシエ(芸術文化勲章)を受章したのだ。

「これまでにも数々の勲章を受章していますが、今回のレジオン・ドヌール勲章は、6種類あるフランスの勲章の中で最高位のもの。叙勲式では、“総理大臣がバナナを踏んで転ぶとみんな笑う。それは落差が出るから。お笑いのために素晴らしい賞をいっぱいもらいたい”と、照れながらもうれしそうに話していたのが印象的でした」(芸能記者)

 日本人映画監督としては、1984年の黒澤明監督以来の受章という快挙だから、その存在は、まさに日本の誇り、国民の宝である。ここで気になるのは、これまでの国内での実績、さらに海外での評価を考えると、その資格は十分に満たしているはずなのだが、日本政府からは、実はまだ一つも勲章や褒章を得ていないことだ。だが、先日、たけしの一番弟子の東国原英夫がこんなことを暴露した。

「師匠は、紫綬褒章を断ったらしいんですよ。“金くれね~からだよ”って」 長きにわたり芸能界の頂点に君臨し、ギャラもトップクラス。現在も民放全局にレギュラー番組を抱え、その総資産はとっくにウン十億円を超えるともいわれる彼が、金を理由に紫綬褒章を辞退したというのだ。それが本当なら、「お笑いのために素晴らしい賞をいっぱいもらいたい」という、フランスでの発言とも矛盾してくるような気もするのだが……。

 お笑い評論家のラリー遠田氏は、この一連のたけしの言動を、こう分析する。「紫綬褒章は、最近でこそ比較的若い俳優さんなども受章するようになりましたが、基本的には、お年を召されて第一線を退かれた各分野の功労者に授与されるというイメージがあります。フランスでの発言は、まだまだ笑いを追求する姿勢と情熱を示していますし、現役でいる限りは紫綬褒章を受けるつもりはないということかもしれませんね。“金くんね~から”というのは、もちろんギャグでしょう」

  1. 1
  2. 2
  3. 3