この勢いに乗って、今週は今年2度目の海外遠征、ドバイでの騎乗です。5つのG1と3つのG2が同日に開催されるドバイワールドカップデー(今年は3月25日)は、世界中の競馬関係者、ファンが注目する一大イベント。国内のG1とはまた違った意味で心が騒ぎます。

 今年、僕が挑戦するのはG2「UAEダービー」(ダート1900メートル)と、トーセンビクトリーの母・トゥザヴィクトリーが牝馬として初めて2着に入り(2011年)、その存在を世界に大きくアピールしたG1「ドバイワールドカップ」(ダート2000メートル)の2つ。パートナーはアディラートとアウォーディーです。

 勝ったときに得るものが大きいかわりに、負けたときの落胆も大きいのが海外チャレンジ。それでもあえて挑戦に踏み切ったオーナー、調教師の先生、すべての関係者の方に感謝します。

 当日は、フジテレビ、グリーンチャンネル、MBSラジオが「ドバイW杯」を生中継する予定で、「ドバイターフ」「ドバイシーマクラシック」を加えた3つのG1の馬券が発売されます。さあ、気合いを入れてテレビの前に座ってください。

本日の新着記事を読む

  1. 1
  2. 2