つまり、この春の選抜こそが、清宮の真価が問われる“時”なのだ。そう考えると、今大会は、ますます清宮から目が離せないということになるが、注目すべきは清宮だけにあらず。「今年のセンバツは“打高投低”。多くの好打者が顔を揃えているのが特徴です」(前出のスポーツ紙記者)

 清宮にも匹敵する打者たちとは、いったい、どんな顔ぶれなのか。まずは、清宮のチームメイトから。「早実は清宮が倒れても、次にもっと凄い打者が控えている。そこに強みがあるんです」(前出の手束氏)

 その「凄いバッター」というのが、2年の野村大樹だ。現在は三塁手だが、中学時代は捕手。U-15日本代表にも選ばれただけあって、相手投手の配球を読むのを得意とし、ベンチでも常に相手バッテリーを読み、自信を持ってバッターボックスに立つという。「体は小さくても、勝負強く、バッティングに迫力がある。早実は、野村がいるから清宮を3番に置けるわけです」(前出の持木氏)

 早実と同じ東京で、プロ野球のスカウトや高校野球ファンの熱い注目を集めているバッターが日大三の金成麗生だ(1回戦で履正社に敗退)。米国人の父を持つハーフで、193センチ、101キロは、高校生というよりもプロの体型だ。手束氏によれば、「中学時代は少し線が細い感じでしたが、高校の寮生活でしっかり食事を管理しているんでしょう。練習との相乗効果で、あの素晴らしい体格ができ上がった」 ツボに入れば、140メートル級の大きな当たりを連発するが、「少し精度が悪いのが欠点」(持木氏)とか。

 今大会で清宮と並び称されるバッターが、もう一人いる。履正社の安田尚憲だ。「とにかくボールを飛ばす力があります。今大会に出場する数多くの打者の中で、長距離ヒッターに限れば、清宮と安田が実力的に飛び抜けています」(前同)

 長距離ヒッターではないが、スカウトたちの熱い視線を集めているのが、宇部鴻城の嶋谷将平。「守備範囲が広く、グラブさばきがうまい。中国地区ナンバーワン、いや、それ以上でしょう。打撃もシュアでプロ向き。実際、彼を指名の上位にリストアップしている球団もあると聞いています」(手束氏)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4