野球バカ一代の甲子園「歴史的1日」観戦記【後編】の画像
野球バカ一代の甲子園「歴史的1日」観戦記【後編】の画像

 高校野球ファン歴30年の“野球バカ記者”が、歴史に残る“歴史的な一日”を生観戦した興奮のレポート第3回。

「野球バカ一代の甲子園『歴史的1日』観戦記【前編】」(https://taishu.jp/detail/29209/)から読む!
「野球バカ一代の甲子園『歴史的1日』観戦記【中編】」(https://taishu.jp/detail/29211/)から読む!

 第2試合が終わったところで、ようやく昼食。相変わらずの混雑だが、Sさんが甲子園カレーを買って来てくれた。2日連続だったけど、この日はおいしく感じた。復活! 第3試合は、ともに優勝経験のある興南―智弁和歌山。個人的には、最も興味深いカードだった。というのも、どんな試合展開になるか想定が難しかったからだ。興南の1年生左腕・宮城大弥投手は、地方予選で奪三振率13・70を記録した「沖縄のドクターK」。彼が智弁和歌山打線をどう抑えるのか。非常に楽しみだったのだ。

 試合開始時間が近づくにつれ、両校の応援団がアルプス席を埋め尽くしていく。記者たちはライト側だったので、3塁側の智弁和歌山応援団の全体像を見ることができた。だんだんと浮かび上がる「C」の人文字。生で見る光景に、Sさんとともに興奮してしまった。1塁側の興南アルプスからは、沖縄代表らしく指笛が鳴り響く。これは応援合戦も楽しみ!

 そして待ちに待ったプレイボール。初回の智弁和歌山の攻撃になると、その応援団の声量に圧倒された。2日間で、最も大きな声だったと思う。選手たちも心強いだろう。そんな爆音を背にしながらも、宮城投手は序盤3回を0点に切り抜ける。すると3回裏、智弁和歌山の北拓海投手が突如乱れ、四球を連発してしまう。押し出し四球で1点を献上すると、さらに3連打を浴びる。この回、興南は一挙6点のビッグイニング!

 ただ、すんなりとはいかないだろうと思っていた。というのも、宮城投手は思うように三振を奪えず、智弁和歌山打線に捉えられていたからだ。その予感は的中し、4回表に智弁和歌山はエラーなどで二死満塁のチャンスを作ると、智弁和歌山の応援団からあの曲が流れる。『ジョックロック』だ! これが流れると、智弁和歌山打線に火がつくことから、ファンの間では“魔曲”と呼ばれている。

  1. 1
  2. 2