「老化を防ぐ7つの秘訣」アンチエイジングで健康寿命を伸ばす!の画像
「老化を防ぐ7つの秘訣」アンチエイジングで健康寿命を伸ばす!の画像

 年をとっても健やかでありたい。そんな方にピッタリの若返り術があった! さっそくお試しあれ。

■NASAがDNAを修復する不老の妙薬を開発!?

 今年3月、NASA(米国航空宇宙局)が、不老の妙薬を開発しているとの報道があった。これはDNAを修復する新薬のことで、太陽放射線を浴びる宇宙飛行士に投与するものらしい。まだ実験段階で、いずれは老化防止薬として市販化の可能性もあるらしいが、いつになるのやら……。だが、それに期待しなくても、もっと手軽に若返ることができる方法が、実はある。いつまでも若々しく元気でいたい人のために、今回は若返りに必要な7つの教えをまとめてみた。まずは、肝心要の食生活から見ていきたい。

■カロリー摂取を抑える!“プチ断食”に注目

 先頃、米デューク大学研究チームから「カロリー制限によって生物的老化は年間で0.6年遅らせられる」との報告がなされた。これについて、サイエンスライターの川口友万氏は、こう解説する。「マウスやサルに通常よりカロリーを30%少なくしたエサを与えたところ、明らかに若々しくなったという動物実験の結果があります。マウスは行動的になり、サルは毛の量が増えたのです。寿命自体は普通のマウスと変化が見られなかったようですが、明らかに元気でいる時間、つまり健康寿命が延びたと言えますね」

 飽食の現代において、カロリー過多は大きな問題。そこで今、注目されているのが“プチ断食”だ。米国では、短期間の断食が、記憶力のアップにつながる、血液を作る細胞が活性化して免疫力が上がる、老化やがんのリスクに関係するホルモンを減少させて長寿遺伝子(サーチュイン遺伝子)が活発になるなどの研究報告もある。「食べないと体力が落ちて体を壊すとイメージしがちですが、2~3日の断食は、まったく逆です。一時的に力が出ないと思うときはありますが、だんだん好転していきます」(前同)

 実際に川口氏も、断食を経験した際に鼻が利くようになったという。「直接的な原因は解明されていませんが、空腹が続くことで、エサを獲らなければいけないという動物的本能が研ぎ澄まされ、体が活性化するのではないか。要は体が“戦闘モード”になるってことです」(同)

 それだけではない。なんと断食は発毛を促進するというのだ。「空腹状態になると、胃にグレリンという物質が産生し、これがCGRPという血管拡張作用のある物質の放出を促して、毛母細胞を刺激するのです」(同)

 見た目の若さに髪の毛は重要な要素。そこで、毛髪を含めた外見の若さをキープするために摂取したほうがよいものを、次に紹介しよう。

■抗酸化物質を摂る! キウイ1個分のビタミンCを

「若さを保つには、体を老化させる活性酸素を最小限に抑えることです」 こう話すのは、東京医科歯科大名誉教授の藤田紘一郎医学博士だ。活性酸素は、いわば体のサビ。酸素を吸って生きている以上、普通に生活していても徐々に溜まっていくものなのだが、これが細胞の老化を早めてしまうのだ。実は藤田氏、55歳のときに肌年齢を計ったところ、66歳と判定されたという。「当時は頭髪も薄く、はげる寸前でした。ところが、それから23年経つのに髪の毛はまだ、この通りフサフサですし、76歳のときに肌年齢を計ったら、66歳と判定されました」(前同)

 この決め手になったのが、ヒエやアワなどに多く含まれるシリカ(ケイ素類)と野菜を多く摂ることだった。「シリカは活性酸素を除去する力が強く、細胞の結合を強くする作用があります。また、膝関節を強くして頭皮や頭髪の若さを守る働きもあります。野菜類の植物ポリフェノールにも活性酸素除去効果があります。特に、色が濃い野菜や特有の香りがある野菜は効果が高い」(前同)

 前出の川口氏が推奨するのは、抗酸化物質のビタミンC。活性酸素を無毒化するという若返りにピッタリの栄養素なのだが、重要なのは、その摂り方だ。「1日の必要量は約100ミリグラムといわれています。それ以上摂取しても、排出されてしまうのです。目安は1日にキウイ1個分。野菜や果物で摂るのがベスト」

 ビタミンCの体内滞留時間は約2時間。サプリメントで一気に摂取しても、すぐに出て行ってしまうのだという。一方、食物から摂れば消化に時間がかかるため、徐々に吸収されるので、こまめに摂る必要もなくなるのも利点だという。老化を防ぐ物質を消化吸収する腸の働きも、健康と若返りにとって重要だ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3