
10月27日から卓球女子ワールドカップが開幕! 王者を破って覇権を奪えるか――!?
■平野美宇が連覇を狙い、エースの石川佳純も好仕上がり!
卓球の女子ワールドカップ(10月27~29日)が、カナダ・マーカムで開催される。昨年の女子シングルスで優勝した平野美宇が連覇を狙い、エースの石川佳純も仕上がりの良さを見せている。「昨年のワールドカップには、中国勢が出場していなかったのですが、今年は世界ランク1位の丁寧と、3位の朱雨玲が参戦。卓球大国である中国が、本気で獲りに来ていますね」(スポーツ紙記者)
中国が意地になっている理由が、今年4月のアジア卓球選手権にある。「準々決勝で、平野が丁寧を破る大金星を挙げたんです。これに中国全土が大騒ぎに。なんと6月の中国選手権では、平野のクローン選手を作り上げて、丁寧らの練習要員にして、リベンジを果たしたんです」(卓球関係者)
●中国スーパーリーグが外国人選手を排除
さらには、こんな動きまで。「10月に、中国スーパーリーグが、外国人選手を参戦させないことを決めたんです。石川、平野も参戦予定でしたが、中国でプレーすることはなくなりました。この外国人排除は、言ってみれば日本対策。相当、中国は焦っているんです。これ以上、日本のレベルを上げるのに加担するわけにいかないんです」(前出のスポーツ紙記者)
中国の牙城を崩しつつある日本。ワールドカップでも強さを見せる!
■強い!日本の「卓球女子」
●名実ともに日本のエース【石川佳純】(世界ランキング7位)
今年2月には、世界ランキング3位にまで上り詰めた日本のエース。バラエティ番組で女優の新垣結衣と共演したり、その美貌にも注目が集まっている。
●再び丁寧斬りを狙う!【平野美宇】(世界ランキング5位)
昨年のW杯で大会最年少優勝を果たし、勢いにのる17歳。今年のアジア卓球選手権では、女王・丁寧を破り、中国に激震を与えた。乗りに乗っている天才少女が連覇を狙う!
■難敵ぞろい! 日本のライバルたち
●“絶対女王”が日本勢に立ちはだかる【丁寧(テイ・ネイ)】(中国/世界ランキング1位)
14年にW杯、昨年はリオ五輪、そして今年は世界選手権で優勝し、グランドスラムを達成した。現役最強の名をほしいままにしている。
●中国の次世代エース【朱雨玲(シュ・ウレイ)】(中国/世界ランキング3位)
世界ジュニアで2度優勝し、着実に成長中。バックハンドに定評があり、「ディフェンスは世界一」との呼び声も高い。ラリー戦に持ち込むのが朱のペースだ。
●強烈ドライブの波状攻撃【鄭怡静(チェン・イーチン)】(台湾/世界ランキング8位)
フットワークを使う攻撃的な卓球が持ち味。そして強力なフォアドライブを連続で相手に打ち込み、相手を圧倒する。日本勢とも何度も対戦している。
■強いだけじゃない! 世界の「美女選手」
●ウェアを脱いだら迫力ボディ【ゲオリギナ・ポータ】(ハンガリー/世界ランキング32位)
卓球ウェアを着ていると分かりにくいが、ナイスバディの持ち主でもある。
●見た目より若い!?【ペトリサ・ソルヤ】(ドイツ/世界ランキング27位)
「ザ・美人」のソルヤはまだ23歳。実力も美しさも伸びしろ十分!
●美人カットマン【徐孝元(ソ・ヒョウオン)】(韓国/世界ランキング29位)
過去には福原愛を破ったこともある実力者だが、ルックスに注目が集まっている。