『秘密のケンミンSHOW』、北海道名物「ジンギスカン」特集に道民から異論噴出の画像
『秘密のケンミンSHOW』、北海道名物「ジンギスカン」特集に道民から異論噴出の画像

 3月1日放送の『カミングアウトバラエティ!! 秘密のケンミンSHOW』(日本テレビ系)で、北海道を代表するグルメとして“ジンギスカン”を特集。その内容が、北海道民の間で物議を醸しているようだ。

 この日、番組では「丸ごと北海道スペシャル」と題し、北海道の魅力をクローズアップ。その中で、“全道民の心が一つになるグルメ”としてジンギスカン料理が取り上げられた。ジンギスカンを提供する店は札幌市内だけでも250店舗以上存在し、北海道の家庭では定番のメニューだという。

 番組のインタビューで「1000回以上食べてる」「カレー食べるくらいの感覚」と豪語する男性が現れるなど、ジンギスカンは道民に愛されるグルメと紹介。

 さらに番組では、ジンギスカンパーティを行うお宅を訪問。お店で使用されているのと同じ、大きなジンギスカン鍋が登場すると、道民の主婦は「だいたいどの家庭にもあると思います」と説明。お肉をタレに漬けこんだ「味つけジンギスカン」をジンギスカン鍋で焼くのが定番の食べ方だという。実際、地元のスーパーでは14種類もの「味つけジンギスカン」が販売されていた。

 また別の家庭では、ラム肉をハムのようにスライスしたジンギスカンが登場。このラムのスライスこそ「北海道スタンダードですよ」と語り、焼いてからタレにつけて食べるスタイルだという。同じジンギスカン料理でも、家庭によっていろいろな食べ方があることが伝えられた。

 道民に愛される料理として紹介されたジンギスカンだが、同番組を見ていた道民からは異論も噴出。ネットには「実際、そんなにジンギスカン食べない」「ジンギスカンの焼き方、初めて知ったわ」「そもそもうちにジンギスカン鍋なんてない」などと、ジンギスカンにあまりなじみがない道民からのコメントが相次いでいた。

「北海道を代表するソウルフードとして知られるジンギスカンですが、最近は道内の羊肉の消費量が低下傾向にあるそうです。ジンギスカンに慣れ親しんだ世代の高齢化が進み、今では牛肉や豚肉が安価で手に入ることもあって、あえて羊肉を食べるという家庭が減少しているようですね。かつては、どの家庭にもあったというジンギスカン鍋がない家庭が増えているのも、時代の流れなのかもしれません」(情報誌ライター)――北海道の豊かすぎる食文化が原因?

本日の新着記事を読む