■菩提寺にまつわるお金のハナシ

●お布施の相場

 供養を依頼する僧侶には、お布施を支払う。葬儀の場合ならお経を読み上げての供養、通夜、告別式、初七日法要まで頼むのが一般的。法要のお布施の相場は下記の通りだ。

・通夜・告別式の2日間/15万~50万円程度。

・1周忌や3周忌などの法要/3~10万円程度。

・月命日などの読経/5千~1万円程度。 

・「戒名」(宗派によっては「法名」)の名づけ/1万~100万円以上。

●お布施以外の費用

 お寺の修繕や整備に際して寄付が求められるケースがある。また、菩提寺にもお歳暮やお中元を送るのが一般的。また、法要などのために遠方まで僧侶に来てもらう場合は、お膳料(食事代)やお車代などもかかる。

■檀家になるには? やめられる?

 檀家になることを入檀という。入檀時には10万~30万円程度の入檀料金、10万円程度の位牌安置費用、志納金などを支払う。どこかの檀家になる際は、地元の友人や親戚から紹介してもらうケースが多い。もちろん自分でお寺に問い合わせ、選ぶことも可能だ。

 逆に、檀家をやめることを離檀、または檀家抜けという。その際には離檀料金を払わなくてはいけないケースも多く、相場は5万~20万円程度。檀那寺にお墓がある場合は、離檀すると、お墓を別の場所へ移さなくてはならない。そのために「埋葬証明書」、「改葬許可証」、移転先の霊園などの「受け入れ証明書」をそろえる必要がある。お墓の撤去費用や、新たな墓地の購入費用などもかかってくる。

 現在、霊園やメモリアルパークには菩提寺を持たない家や、無宗教、無宗派の人も受け入れるところが増えている。

●自分の家の菩提寺が分からない場合

 まず第一に、親戚に確認してみる。それでも分からない場合は、地元や故郷の家の周辺にあるお寺の住職に尋ねてみる方法がある。または、故人の戒名にヒントが隠されている場合もある。

  1. 1
  2. 2
  3. 3