緑茶vsコーヒー、体にいいのはどっち?の画像
緑茶vsコーヒー、体にいいのはどっち?の画像

 我々が日々、何気なく口にしている2大嗜好飲料。最近の研究では病気の予防にも役立つというが本当か?

■ミランダ・カーや高倉健も愛飲

 緑茶とコーヒーといえば、日本人にとって、おそらく最もポピュラーな飲み物だ。緑茶に関しては、昔から体に良いといわれ、もはや、その評価は国内にとどまらない。世界的なファッションモデルで、日本でもCMなどでおなじみのミランダ・カーは、日頃から緑茶を愛飲し、さらに緑茶を入れた際に生じる湯気を顔に当てる“緑茶スチーム”なる美容法も実践しているほどだ。一方でコーヒーは、昔は「体に良くない」とも言われていたが、近年、緑茶同様、体に良いとの研究結果が次々と出てきている。世界中にファンを持つ名優・高倉健さんは、1960年代の東映時代から、撮影中にコーヒーを1日に軽く10杯以上飲んでいたというが、さすが健さん、コーヒーの効能を当時から分かっていたのかも!? 互いにワールドクラスの愛好者を持つ緑茶とコーヒー、はたして、どっちが体にいいのか、検証した!

■ポリフェノールとカフェインが薬理効果

 まずは、食品関係者からは、こんなコメントが。「緑茶もコーヒーも、主成分はともにポリフェノールとカフェイン。この両成分がそれぞれ、さまざまな体に良い薬理効果を持っていることに加え、この両成分の相乗で、さらに体に良い効果を与えているとみられます」

 緑茶もコーヒーも、主成分が同じだからこそ、含有物の微妙な差がさらなる効能をもたらすのか? それを検証する前に、ポリフェノールとカフェイン、この2つの成分には、どんな良い効果があるのか、押さえておこう。初めに、ポリフェノールから見てみよう。「ポリフェノールは、植物中に数千種類あるといわれる抗酸化物質です。緑茶で注目されるのは、ポリフェノールの一種である“カテキン”。緑茶の渋みの主成分で、血圧を抑える、血糖値上昇を抑える、腸内環境を改善するなどの効果があるとされます。一方のコーヒーは、同様にポリフェノールの一種の“クロロゲン酸”が多く含まれていることが分かっており、血液をサラサラにする働きなどがあるとされます」

 こう解説するのは、医療ジャーナリストの牧潤二氏である。では、もう一つのカフェインはどうか。そう、緑茶、コーヒーが持つあの苦みの主成分だ。「カフェインは気分をすっきりさせる作用と脂肪燃焼を促進するダイエット効果があるとされます」(前同)

  1. 1
  2. 2
  3. 3