北島三郎
北島三郎

 わが国を代表する2人の超大物歌手が、この大晦日に再び相まみえる。大スターたちの知られざる“秘話”!

 12月4日、北島三郎(82)の通算51回目となるNHK『紅白歌合戦』出場が発表された。この演歌界の大御所は、2013年に前人未到の50回目の出場を果たすと番組を勇退。ところが、出場を望む声が多いことから、NHKが粘り強く復帰の交渉を続け、特別枠での5年ぶりの登場が決まったのだ。これで、自身が持つ最多出場の記録を更新することになる。

 一方、紅組の最多出場者は今年、41回目の出場を決めた石川さゆり(60)だ。これは、男性歌手を含めても、2位の森進一と五木ひろし(ともに48回=森はすでに勇退)に次ぐ歴代4位の記録となる。

 今回は、『紅白』の放送を目前に控えた年末に、歌謡界に君臨する、我らが“オヤジ”サブちゃんと歌姫・さゆりの、これまでの足跡を振り返ってみたい。

 北島三郎(本名:大野穣)は、1936年(昭和11年)に北海道の函館に近い、津軽海峡に面した小さな村で生まれている。終戦から9年後の54年、歌手を夢見たサブちゃんは高校を卒業後、初めて海峡を渡り、東京を目指す。上京後は、親戚宅に下宿し、工場でアルバイトをしながら、「東京声専音楽学校」という学校に通った。「そこはクラッシックの歌を教える学校でした。ただ、そこで歌の基礎を学んだことが、後に歌手としての大きな財産となるんです」(大手レコード会社OB)

 歌は上達した。しかし、歌手になるための具体的な手段が分からなかった。「そんなとき、街角で〈歌手求む〉の張り紙を目にした“オヤジ”は募集主を訪ねた。すると、それは流しの歌手の元締め的な人物だったんです」(前同)

 華やかなレコード歌手の募集ではなかった。 「それでも、“歌ってお金をもらえるのなら”と、東京・渋谷を拠点に流しの歌手を始めたんですよ」(同)

 その生活は約6年も続いた。サブちゃんが連日連夜、酔客を相手に3曲100円で歌っていた頃に、石川さゆり(本名:石川絹代)は熊本県に生まれている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4