安倍晋三首相
安倍晋三首相

 自民党が、「次なるトップ」を巡って騒がしい。党総裁は、党則により3選までとなっているが、二階俊博幹事長が安倍晋三首相の「4選」について、「十分ありうる」と発言したからだ。

「4選には党則改正が必須ですが、国民から安倍政権への不満が充満している現状がある。しかも、今秋には消費増税を控えており、安倍政権の実績も踏まえて国民からの理解を得る必要があります」(全国紙記者)

 実際、『朝日新聞』が3月16 〜17日に実施した世論調査では、「消費増税反対」が55%と過半数を超えた。「それでも安倍政権は強行する構え。“子どもから高齢者まで、全世代が安心して暮らせる全世代型社会保障制度を作るため必要”と言いますが、これが大嘘もいいところ」(野党議員秘書)

 そもそも、消費増税は旧民主党政権時代、将来的な財源不足への強い危機感から、“社会保障費の充実”を目的に、増税を国民にお願いするというものだった。ところが安倍政権では、「増税だけが独り歩きし、社会保障制度充実の約束が反故にされた」(前同)のだ。

 なにしろ、消費税が8%から10%へ増税されると、総額2.2兆円を国民から徴収することになる。しかし、野党の試算によると、安倍政権は、この6年間で3兆9000億円も社会保障費をカットしているのだ。

 国民から社会保障費を約4兆円も巻き上げていながら、さらに2兆円超の増税を国民に強制するとは、まさに“増税ボッタクリ”だ。「削られた社会保障費の中には生活保護費なども含まれますが、ほぼ高齢者が狙い撃ちされています」(前出の全国紙記者)

 まずは、“年金カット法”だ。16年末、年金支給のルールを改める法が制定されたのだが、「10年間で5.2%もの削減になることが分かったんです。国民年金で年間4万
円、厚生年金で年間14万円の減額です」(前出の秘書)。

 さらに、安倍政権は70〜74歳の医療費負担を原則2割に引き上げ、特養ホームの入所資格を原則要介護3以上に限定。年金は削られ、病気をしたら負担が増え、老人ホームにも入れない。それなのに、秋には増税するというのである。

「いい加減にしてろ。やらずボッタクリだっ!」(国会前のデモ参加者)任期を気にする前に、まずは増税の効果を、しっかりと国民に示してほしい!

 現在発売中の『週刊大衆』4月8日号では、ほかにも「長生きできる町」をランキング形式で紹介。あなたの町はランクインしているか、要チェックだ。

あわせて読む:
・安倍晋三「国会ウスラバカ答弁」もはや神がかりのトンチンカン
・安倍晋三“内閣”崩壊!? 麻生太郎と河野太郎「W太郎」の足かせ実態
・厚生労働省「不正統計問題」真の黒幕と庶民への「意外な影響」