加山雄三は筋トレでポキッ!「寝たきりにならない」骨折予防法の画像
写真はイメージです

 6月6日のコンサート開演直前の囲み取材で、加山雄三(82)が5月に自宅で筋トレ中に、無理な姿勢でバーベルの重りを交換しようとしたところ、腰を圧迫骨折した、と明かした。診察の結果、「腰椎椎体骨折」だったという。これは、高齢者に多い骨折だという。高円寺整形外科の大村文敏院長は、次のように解説する。「骨は新陳代謝を繰り返しているんです。“破骨細胞”が古い骨を壊し、それが血液に吸収される一方で“骨芽細胞”によって新しい骨が作られています。破骨細胞は加齢によって活性化するので、年齢とともに代謝のバランスが崩れ、骨の量が減り、もろくなるんです」

 早い話が、たとえ若大将でも高齢になると骨が脆弱になり、ちょっとしたきっかけで骨折してしまうというのだ。「一番多いのは家の中での骨折で、和室で布団を畳もうとして、毛布などが足に絡んで転倒するケース。夜中に寝ぼけて転ぶケースも多いですね」(大村院長=以下同)

 骨折が引き金になり、寝たきりに発展することも。「寝たきりの原因として、転倒・骨折が11.8%、関節疾患が10.9%で合わせて22.7%となり、脳卒中18.5%、認知症の15.8%を運動器障害が超えてしまうのです」

 では、寝たきりにならないためにも骨折を防ぐには、どうすればいいのか?「まずは食生活をチェックしてください。骨を作るにはカルシウムとたんぱく質とビタミンDの摂取が重要になります。カルシウムやビタミンDが多く含まれているのは乳製品や海藻類、海産物です。2つの栄養素が高濃度に含まれている鮭はオススメですね。たんぱく質が多いのはマグロや牛肉、豚肉で、これらをしっかり食べてください」

 食事に気をつけるのはもちろんのこと、運動習慣を持つべし、という。加山のように、筋トレなど激しい運動をする必要はない。「日光浴をしながらのウォーキングがいいですね。それほど速くなくてよいので、毎日10〜15分くらい歩くことを習慣にしてもらいたいですね」

 その際に注意すべきなのが、「紫外線に当たらないとビタミンDは体内で合成されません。日焼け止めを塗ると紫外線をブロックしてしまうので、塗るのは顔くらいにして日傘などで直接、紫外線を浴びないようにして、手足はなるべく露出してください。道路から反射する紫外線を浴びるだけでも効果はありますから。また、規則正しい生活を送ることでビタミンDを効率よく合成できます」

 快適な老後を過ごすためにも、骨を健康に!

あわせて読む:
・若大将・加山雄三「若さの秘訣」は爆食いとアレ!?
・高田純次「接触事故トラブル」で『じゅん散歩』降板か!?
・酒、タバコ、鼻ほじるのも要注意! 続けていると死ぬ「実は危険な日常習慣」