島田紳助
島田紳助

 “ナニワBIG4”は豪快だった! コンプライアンスに厳しすぎる現代では考えられない「伝説」を大公開!

 なかなか解決の糸口が見えてこない、お笑い芸人の「闇営業」問題。こんなとき、彼らが現役だったなら、きっとひと言で我々をスカッとさせてくれたに違いない――横山やすし、上岡龍太郎、島田紳助やしきたかじんの、ナニワに生きた4人の天才たちのことだ。

 彼らが残した忘れられない“どえらい豪快伝説”。まずは、横山やすし(享年51)のエピソードから。その芸人人生はトラブル、波乱の連続で、ハチャメチャ伝説は枚挙にいとまがない。「全盛期の年収は5億円を超えていたそうですが、そのほとんどはボートやセスナ機購入に消えてしまった。“アメリカでジェット機買うてくる”と、7000万円を下ろして本当にセスナを買ってきたように、後先考えずにお金を使うため、毎年、税金を払えず、いくら稼いでも借金が増えるばかり。周囲が節税対策を勧めるも、“そんな面倒臭いことはイヤや”と一切、行わなかったそうです」(お笑い番組関係者)

 特に、大好きだったボートに関する伝説は数多い。テレビの取材を通じて親交を深め、96年に亡くなるまでの約5年は誰よりも近くで、その姿を見てきたという放送作家で演芸評論家の保志学氏は、こう話す。「とにかく白か黒。こいつは敵か味方か。勝つか負けるかという、大好きだったボート(レース)そのままの性格でしたからね。漫才のことも、“自分、相方、お客さんとの、ボートの闘いみたいなもんや”と言っていました(笑)」

 タクシー運転手とのトラブルが多かったのも、この“ボート魂”がゆえか。「タクシーに乗っていても、他の車に追い抜かれるのがイヤなので、信号が赤になりかけても“行け!”ですからね。困った運転手が“横山さん、赤です”と訴えても、“なに言っとんねん。隣り見てみい、青やないか!”ですから運転手も災難です(笑)」(スポーツ紙演芸担当記者)

 だが、横山やすしの漫才師としての天才ぶりを認めない人はいない。「生の舞台でお客さんを相手に磨かれた、スピード、パワー、間合い、ワードセンス、すべてが一級品。その天才ぶりを正しく捉えて分析しきった評論家は、私を含め、まだいないでしょうし、これからも不可能ですよ」(前出の保志氏)

 保志さんが仕切りを任された葬儀には、3500人ものファンが弔問に訪れた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4