渡辺正行(左)と爆笑問題
渡辺正行(左)と爆笑問題

 本誌で大好評連載中の『コント赤信号 渡辺正行 スター芸人たちの“笑いと涙”』。今回はその特別編として、なんと渡辺リーダーとお笑いコンビ・爆笑問題との対談が実現! 30年以上にわたる深い関係を持つ両者に、出会いから、お笑い界ウラ話、そして2019年に起きた闇営業事件にBIG3まで、大いに語ってもらった!

――リーダーが主催し、1986年から月1回のペースで30年以上続いている『ラ・ママ新人コント大会』。これが爆笑問題デビューのきっかけなんですよね?

太田 そうです。88年3月のことですね。

田中 本番の前にまずネタ見せがあって、新宿区の曙橋で初めてリーダーに会ったんですよ。

渡辺 当時、俺は劇団の代表もやってて、稽古場を借りていたんです。そこでオーディションをしてたんだけど、誰でも受け入れてたから、全国から、とにかく人が来たんだよね。

太田 稽古場に入るまでの階段で相当待ちましたよ。

田中 中に入れても、まだ世に出てない芸人ばかりが、そのへんで体育座りして待ってるし。もう、怖くて怖くて……。

太田 そうすると、後から『チャイルズ』が来るんですよ。彼女たちだけ優先的にネタ見せをやらせて、OKが出たんだよね。全然面白くないのに、リーダーが(磯野)貴理子を食っちゃってたから。

渡辺 食ってないよ(笑)! 初めて見たときから爆笑問題は面白かったんだろうけど、1日に何十組も見てるからねえ。あんまり覚えてないなあ……。でも、たしか「コントが長いから短くするように」ぐらいは言ったよね? 

太田 ですね。「進路指導室」というネタを15分やりましたからね(笑)。

――太田さんの著書では、当時リーダーから「ネタはシンプルに誰にでも分かりやすくすることが大切」というアドバイスがあったと。

渡辺 あっ、俺がアドバイスしてたんですね! やっぱり的確だなあ(笑)。

太田 いや、でも本当にそれだけ(笑)。でも逆にリーダーがすごいのは、それしか言わない。理屈がどうとかじゃなくて、「何が売れるか分からないから、とにかく分かりやすく伝わればいいんだよ」というスタンス。

渡辺 だって、「自分たちのネタが面白い」と思うから作るわけで、それをどうこう言ってもね。

――いろいろ言われるよりも、それぐらいのほうがタメになったんですね? 

太田 大してタメにはならないけど。

渡辺 おい(笑)!

太田 で、実は、大して練習もしないでナメてたんですよ。「どうせリーダーだし」って思って(笑)。

渡辺 なんだよそれ!

田中 でも、実際にやるとものすごく緊張するわけ。漫才ブームからずっと見てた人だから。初めてちゃんとした芸能人に会ったと思って、ビビりました(笑)。

太田 ビビッたねえ(笑)。

田中 しかも、目の前にいるような距離だったし。

太田 頭が真っ白になっちゃってね。爆笑問題として初めてのネタ見せだったから、よく分からないし。「こんなにウケないものなのか……」って。

渡辺 まあ、ネタ見せってほとんどウケない。俺らも別に笑わないからね。

田中 他の芸人たちも絶対に笑わなくて、睨みつけるぐらいの雰囲気だから。

太田 体も震えましたよ。ハリセンで田中を叩くシーンがあったんですけど、空振りしましたから(笑)。ハリセンで空振りしたらもう、目も当てられない。それで「これはダメだ」って思って、本番までの1週間ずっと練習。田中と家に籠って合宿みたいなことをしたんです。

渡辺  へえ〜、そういうところが偉いよね。でも結局、2人はコントをまったく短くしてこなかったんだよね(笑)。

田中  はい。ネタを作った太田としては、「絶対に面白い。ちゃんと演じればウケないはずがない」という自信があったらしいんですよ。

太田  あったね。

田中  僕は「リーダーが言うように、もうちょっと分かりやすく、確実にウケそうなところだけつないで短くしたほうがいいんじゃない? 」って言ったんだけど、

太田は「これは絶対に練習不足。練習して、この通りにやったほうがいい」と。それで15分のままにしたんです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4