巨人のレジェンド長嶋茂雄と王貞治、1964年の「週刊大衆」感動インタビューの画像
写真はイメージです

 まだ20代だったONが『週刊大衆』で本音を激白していた! 貴重すぎる発言の数々をプレイバック!!

 今から56年前――。前回の東京五輪があった1964年、のちに巨人の、いやプロ野球界のレジェンドとなる2人のインタビューが本誌に掲載された。長嶋茂雄巨人軍終身名誉監督(83)と、王貞治福岡ソフトバンクホークス球団会長(79)。若かりしONは、どんなことを考え、語っていたのか。ここで当時を知る関係者の証言を交えながら、発言を振り返ってみよう(文中一部=敬称略)。

 まずは、2人の所属する巨人軍について。この年は、長嶋が7年目、王が6年目のシーズンとなる。王は、巨人に入った理由を聞かれて、〈そりゃあ好きだったからですよ。プロに入るならジャイアンツと思ってましたからね〉と笑顔で回答。

 一方、巨人入団前に南海入りが有力視されていた長嶋は……、〈南海に入るとは一度も言わなかったですよ。巨人が好きだったというより東京に住みたかったというのが、巨人を選んだ実感ですよ〉と本音をポロリ。巨人入りが東京への憧れだったとは、なかなか“ミスター”らしい。

 しかし、質問が野球のことになるにつれ、長嶋の表情は真剣になっていく。常勝を求められるチームで戦うことについて、〈プロの選手なら、負けることに慣れるなんてありっこないです。でも、常に優勝しなければならぬ宿命を、巨人という老舗だから背負うのなら、これはいいことだと思う〉とキッパリ言い切り、自身が前年惜しくも二冠に終わり、三冠王を逃したことに対しても、〈気力もあったし、調子も悪くはなかった。やっぱり力が足りないんです。まだ、チャンスはありますよ〉と、熱く意気込みを口にしていた。

 当時、まだ23歳だった王のほうは、〈(ホームランを打つと)スカーッとして爽快だねぇ。何もかも忘れちまう〉と、あどけない一面を見せる一方で、〈(スランプのときは)頼るものなどないですね。僕らは自分だけが頼り〉〈(プロの厳しさとは)自分ひとりだということでしょ。人をあてにできませんから。良くても悪くてもやらなくちゃいけないし……〉と、プロ野球選手としての覚悟を吐露。さらには、〈勝負の世界に武士の情なんてない。……試合が終わってからなら別だけどね〉と、勝負師の顔を覗かせていた。ちなみに、前年に長嶋が獲れなかった残りの一冠、それは王が獲得したホームラン王だった。

 一本足打法が完成し、スラッガーとして頭角を現していた王にとって、長嶋は大先輩であると同時に、ライバルでもあった。〈チョウさんは非常に充実してますよね。精神面でも技術面でも……。僕ら、やっている以上、負けたと思っちゃおしまいだからね。そういう相手がいるからこそ頑張るんです〉と、王は長嶋への静かな闘志を語っている。

 2人をよく知り、巨人のチームメートでもあった野球評論家の黒江透修氏は、当時のONをこう振り返る。「俺はこの年に入団したんだけど、ミスターはすでにスターで、一目置かれる存在だった。王も俺らと同じように“偉大な先輩”と思っていたんじゃないかな」

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4