佐藤ルミナ(左) 現役時代は “月狼”と呼ばれたことも
佐藤ルミナ(左) 現役時代は “月狼”と呼ばれたことも

バナー題字・イラスト/寺田克也

 

現役時代は「修斗のカリスマ」と呼ばれ、専門誌だけではなく、多くの雑誌の表紙を飾るなど、競技の人気をけん引した佐藤ルミナ。2014年に現役を退いてからは、自らが代表を務めるジムの経営にとどまらず、アマチュアを含めた修斗の普及に尽力している。新型コロナウィルスの感染がようやく落ち着きを見せ始めた今、近い将来に向けての気持ちを聞いた。

「今日はちょっと前まで会員向けのライブ配信をやっていました。インターネットによるオンラインクラス。でも、この昼間クラスの参加者はゼロでした。でも途中から誰か入ってくる可能性があるので、ずっと画面の前で待っていなければいけなかった。なかなかシュールな時間でしたね(微笑)」

 4月7日以来、佐藤ルミナは小田原駅前に構える修斗、柔術、総合格闘技の3つを軸にした格闘技ジム「roots」(ルーツ)を休館にしている。その姿勢は5月7日、非常事態宣言が延長されても変わることはなかった。

「基本的に僕は石橋を叩いて渡るタイプ。だから普通のジム経営者より安全寄りの立場にいる感じがします」

 クラスは冒頭に記しているようなオンラインのみ。あとは会員限定の動画配信を行っている。

「オンラインレッスンを行うため、ずっと誰もいないジムにいます。それでなくてもウチは広いので、余計に寂しい」

↓オンラインレッスンの様子

 取材をした時点で6月から営業再開というスケジュールを立てるが、すぐ元に戻らないことは覚悟している。

「悲しいかな格闘技は濃厚接触の職業なので一般スポーツ以上にコンタクトする機会が多い。なので、いきなり『グラップリングや柔術をやりましょう』というふうにはならない。段階的にやらないといけないでしょうね」

 非常事態宣言が延長されてからの関東圏の格闘技ジムの対応は十人十色。rootsのように完全に休館しているところもあれば、オープン時間を短縮したり、プライペートレッスンだけを行っていたりするジムもある。

教え子の試合では、コーナーには必ずセコンドに付くルミナの姿が
教え子の試合では、コーナーには必ずセコンドに付くルミナの姿が
  1. 1
  2. 2
  3. 3