■保証期間の確認や試乗を
また安心感を得るのに重要なのは(3)保証期間の確認。
「数十万円程度の格安車では儲けになりませんから、当然ながら、その業者の保証がつかないことが多い。1年以上ついていれば、故障しても直してもらえるので安心です」(同)
そして、(4)必ず試乗することが大事だ。
「見通しのいい真っすぐの道路で、両手をハンドルに添える程度で一定のスピードで走っているだけで、車が左右に大きく振られたら問題車の可能性があります。それ以前に、試乗させないという方針のところも、悪質業者の疑いがあります」(同)
最後に、お得な買い替えどきについて中古車販売業者がこっそり教えてくれた。
「多くの中古車販売会社は3月に決算期を迎えるため、(5)年明け以降、3月までが狙い目です。大幅な値下げに応じてもらえるケースもありますし、カーナビなどのオプションによるワンランクアップなどのサービスをしてもらえる場合もあります。同じ車種を扱う店に行き、そうした値引きを引き出す交渉も有効です」
中古車を買う以上、新車と同じではないという理解は必要だ。あくまで“中古の車”ということを肝に銘じ、目的にあった車を安く買ってほしい。