ビートたけし、加藤綾子、深田恭子…テレビ局「春の番組改編」消える人&生き残る人の画像
ビートたけし

 出会いと別れが画面の中でも繰り広げられる季節が到来! 4月以降もお茶の間で、顔を見ることができるのは誰か?

「今春の番組改編は、まさに“大改革”。大御所の芸能人も次々と切られるありさまで、テレビから消える人と生き残る人の明暗がくっきり分かれてきますよ」

 こう話すのは、芸能ジャーナリストの片岡亮氏だ。そこで今回、本誌はさまざまな芸能関係者を取材して、この春に芸能界で「消える人」&「生き残る人」をリストアップした。

 まず、一番の話題となっているのが、朝のワイドショー『とくダネ!』(フジテレビ系)のMC・小倉智昭(73)の勇退だ。

「1999年にスタートし、22年間も続いた長寿番組ですが、小倉さんは高齢で健康面に不安を抱えており、ギャラも高額。当初は収録1本につき推定で150万円ともいわれていました。昨年からのコロナ禍で、テレビ局はスポンサー離れが著しく、制作費も削減される一方です」(夕刊紙記者)

 降板する小倉はワイドショーの革命児だった。

「それ以前のワイドショーは、一つのニュースを1時間取り上げるスタイル。だが、小倉さんの『とくダネ !』は、政治から芸能、スポーツなど幅広いネタを扱うことで高視聴率を得た。フジテレビの功労者だったので、簡単には切れなかったんです」(前出の片岡氏)

 ビートたけし(74)も、同じく高額なギャラと高齢がネックに。MCを務める『奇跡体験! アンビリバボー』(フジテレビ系)などの降板説がかれている。

「たけしも多くの民放局が功労者とあがめているので、なかなか切れない大物だったんです。だが、18年に、新しい奥さんと個人事務所を立ち上げたことで風向きが変わりましたね」(スポーツ紙芸能担当記者)

 実は、この奥さんがコロナ禍の不況であるにもかかわらず、たけしのギャラアップの交渉をしているとの噂も。

「テレビ局にすればとても無理な話で、“それだと、今後は無理ですね”と、都合よく降板させる口実を与えてしまったとか」(前同)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5