私はアウトドアコーディネーターとして働いたり、カフェを切り盛りするかたわら、カヤックのツアーガイドとしても活動しています。ツアーのフィールドは海辺や川原が多く、お客さんに提供する食事を作る熱源は、ほとんどの場合、焚き火を使います。焚き火は火力さえ上手く調整すれば、様々な料理を作ることができます。 …


あわせて読む:
・【焚き火の話 vol.1】焚き火マイスターってなんなの?
・川下りだけで終わらない“川旅”スタイル! その魅力とは!?【ユーコンカワイの股旅リバログ vol.1】
・「焚き火とアウトドアが自分らしい生き方を教えてくれた」焚き火マイスター・猪野正哉さん<後編>
・焚き火やキャンプのプロフェッショナル「アウトドアコーディネーターというお仕事」<後編>