筋肉増強のためにステロイドを

 エリック家の相次ぐ悲劇については、これまでにも、さまざまな検証がなされている。

「親族や仲間が自殺で亡くなると、残された人間も後追いしてしまう現象は、よくあります。

 ただ、エリックは息子たちをレスラーとして大成させるため、当時、マット界で乱用されていたステロイドを勧めていたとも囁かれました」(ベテランの記者)

 筋肉増強のためにステロイドを常用すれば、副作用として精神的な不安定さが生じるとされる。また、五男のマイクはリングでの痛みを紛らわせるため、ドラッグ中毒になっていたともいわれる。

 父の背中を追い、プロレスに関わったことで、息子たちに不幸の連鎖が起きてしまったのだろうか。

離婚しプロレス事業から撤退

「晩年のエリックは妻とも別れ、プロレス事業から撤退。そういう哀愁も含め、実に“模範的”なプロレスラーだったと思います。

 挫折や絶望こそが、ときにレスラーを輝かせるわけですから。何より悲劇から何十年もたって、映画化された。ある意味、エリック一家は世間に勝利したとも言えます」(山本氏)

 人生とは終わりのない闘いである――生涯を通じてそれを体現したフリッツ・V・エリックこそ、真のプロレスラーなのかもしれない。

あわせて読む:
・ビートたけし「伝説の超過激番組」放送禁止な舞台裏
・プーチン大統領を悩ます後継者問題!本命は2人の愛娘よりも9歳の長男
・水原一平通訳ドジャース解雇に負けない!大谷翔平「逆境を乗り越える」天才名言20
・泣き虫卓球少女から超絶進化!福原愛「なぜか激モテする」理由

  1. 1
  2. 2