吉永小百合から山口百恵まで…伝説の昭和女優「30人の今」の画像
吉永小百合から山口百恵まで…伝説の昭和女優「30人の今」の画像

 あの頃、君は若かった。今も女優として一線を走る人、引退し静かな生活を送る人、さまざまな人生を歩む美女の現在に迫った!

 昭和美女優の中でもレジェンド中のレジェンド、原節子さんが亡くなっていたことが明らかになった。95歳だった。「原さんは、今年の8月半ばに肺炎のために入院し、9月5日、親族が見守る中、静かに息を引き取られたそうです」(芸能記者) 1935年に映画デビューした原さんは戦前、戦中、戦後と黒澤明、小津安二郎、成瀬巳喜男監督ら巨匠たちの作品に立て続けに出演。「艶っぽいことを想像させない神々しい美しさがありました」(映画関係者)

『忠臣蔵花の巻・雪の巻』(62年)の出演を最後に女優を引退。以来、一度も公の場には姿を現さず、「記者も姿をとらえることはできませんでした」(同)という。ミステリアスなのも昭和女優の魅力。原さんを偲びつつ、他の“スター”にも思いを馳せたい。

 傘寿を迎え、ますます女優業への情熱が衰えないのが八千草薫(84)だ。「今春に公開された主演映画『ゆずり葉の頃』には、企画段階から参加したといいます。今年は連ドラにも出演し、現役バリバリですよ」(前出の芸能記者) 80代にして新規ファンを増やしているのが若尾文子(82)だ。映画通のライター・藤木TDC氏いわく、「今年、東京の映画館で『若尾文子映画祭』があったんですが、これが下手な新作より客が入ったんです。ソフトバンクのCMの影響もあって、あの美貌や色香が時代を超えて支持されているわけです」

 70代の女優たちも負けてはいない。今でも新作の主演映画が毎年公開される吉永小百合(70)は、ある世代にとっては特別な存在だ。「『キューポラのある街』(62年)に『愛と死をみつめて』(64年)……。あの頃は、みんな真剣に彼女に恋をしていましたよ。胸がいっぱいで、勉強もロクに手につかない。本当に、それぐらいの存在だったんです」(鉄道会社社員)

 70歳になっても清楚な美しさは変わらず。12月には、嵐の二宮和也と母子役を演じた最新作『母と暮せば』の公開が控えている。若い頃から清純派イメージを貫く彼女が、守り続けているものが3つある。「1つは舞台に出ないこと。理由は謎ですが、いまだ舞台劇バージンなんです。2つ目はおばあちゃん役をやらないこと。70歳になっても経験ゼロ。サユリストにとっては、そのほうがいいのかも」(映画誌編集者) さて、3つ目は?「ズバリ、脱がないことです。唯一、汚れ役に挑んだ作品『天国の駅』(84年)では、三浦友和とのそれなりに激しいベッドシーンがありますが、ここでも体の露出はナシでした」(前同)

 私生活では一時、14歳年上の夫・岡田太郎氏との別居説もあったが……。「岡田氏が大病を患ったことで、夫婦の絆は深まったようです。夫のために、手料理を用意するのが日課だとか。特に、かつお出汁の味噌汁は毎日作っているそうです」(女性誌記者) 吉永小百合の手作り味噌汁は、熱狂的サユリストのタモリでなくても食べたいはずだ。

 12月に70歳となる富司純子(69)も、コンスタントな女優活動を継続中。「艶やかな色香と清楚さの両方がある。仁侠映画のヒロインとして唯一無二です。若い頃から着流しも似合っていたね」(製造業) その美しさには気高さのようなものがあった。「いつも共演女優を口説いていた梅宮辰夫さん、山城新伍さんも、彼女だけには手を出せなかったといいます。父親が東映のプロデューサーだったというのもあるんでしょうが、それだけ近寄りがたい気品があったからでしょう」(前出の映画関係者)

 その美貌は衰えず。現在もシニア女性向け化粧品のCMにも出演し、先日は、「高倉健さんを偲ぶ会」に出席し、トークショーに参加。「薄紫の着物姿が凛としていて、なにげない所作にも気品が漂っていましたね」(前出の女性誌記者)と言われる彼女は、1月からはNHKの木曜時代劇『ちかえもん』に出演する。富司純子(当時は藤純子)に続く、東映のドル箱ヒロインが『女囚さそり』シリーズの梶芽衣子(68)だ。「タランティーノ監督の映画『キル・ビル』(03年)に彼女へのオマージュ的シーンがあったおかげで、若い映画ファンにも伝説の女優扱いを受けています。あのシャープなルックスは、現代の感覚にもマッチするんでしょう」(前出の藤木氏)

 今年はトーク番組『アウト×デラックス』(フジテレビ系)に降臨。歯に衣着せぬトークでデーブ・スペクターをやり込めて、話題になった。ちなみに、デーブも昔から彼女の大ファンだったという。

  1. 1
  2. 2
  3. 3