「演歌の歌声よ新世界に響け!」吉野悦世「通天閣のおやゆび姫の巻」珍談案内人・吉村智樹のこの人、どエライことになってます!の画像
吉野悦世

 関西に生息するアヤシくてオモロい人たちに、大阪出身・京都在住の人気ライター・吉村智樹が直撃インタビュー!

■伝説の芸人・ミヤコ蝶々の元で歌や芝居を学び人気演歌歌手に

 通天閣がそびえ立つ新世界は、かつては「演歌が似合う街」だった。

「演歌祭り」でにぎわった新花月や、「演歌の殿堂」と呼ばれた通天閣歌謡劇場など、演歌歌手が輝ける小屋が多かったのだ。しかし、近年は街の雰囲気が様変わり。おしゃれなカフェが現れ、観光客もグッと若返った。演歌専門だった劇場は、現在はアイドルがライブを行っている。

「新世界から演歌が聴こえなくなったら寂しいです。演歌の灯を消したくないですね」

 こう語るのは、「通天閣のおやゆび姫」の愛称で親しまれ、新世界を拠点に歌い続ける吉野悦世さん。『だ~い好っきゃねん通天閣』『Around TheNew World ~新世界巡り~』など、ご当地演歌を持ち歌としている人気歌手だ。

 NHK連続テレビ小説おちょやん』で小林きみ役を演じるなど、俳優としても活躍するマルチプレーヤーなのである。

 彼女が演歌に心ひかれたのは幼少期。大好きな祖父に連れられカラオケ喫茶へ通ううちに、着物姿で歌う女流演歌歌手を「カッコいい」と憧れるようになった。

 当時、放送していた人気テレビ番組『素人名人会』をはじめ、5歳から数々のオーディション番組を受けまくり、ちびっこ歌手として早くも頭角を現した。

 6歳になり、「歌の感情表現のために」と、故・ミヤコ蝶々が開いていた養成学校に通う。そこで、本物の舞台人のすごさを目の当たりにしたという。

「当時の私にとって、蝶々先生は祖母にあたる世代でしたが、誰よりもパワフルで若々しかった。一年のうち9か月も舞台に上がり、人情喜劇でお客様を笑わせ、泣かせていました。“なんて、すごい人なんだ!”と感動し、気持ちが引き締まりましたね」

■酔客からの野次もいつしか声援に…

 蝶々のもとで歌や芝居などを学び、ひたむきに稽古を重ねながら、ついに舞台で役を与えられるまでに成長。ところが、蝶々が病に倒れ、興行は休止を余儀なくされた。

 居場所を失った彼女は18歳のとき、縁あって、ある街の小屋へと流れつく。それが、新世界。今はなき通天閣歌謡劇場だ。

「現在と違って、当時は街の雰囲気が殺伐としていて、未成年の私にはとても怖かった。歌っていても、酔ったおっちゃんから“へたくそ!”とヤジられた日もありました。けれども、うまく歌えるようになるにつれ、次第に声援を送ってくださるようになったんです。蝶々先生と新世界が、私を鍛えてくれた人生の師匠です」

 身長が149センチと低いことから、「おやゆび姫」と呼ばれるようになった彼女。現在は演歌を堪能できる数少ない劇場「シアター朝日」を中心に歌っている。彼女の歌声が街に響く限り、新世界から演歌はなくならない。

 グッドラック! 親指を立てて応援したくなる。

よしむら・ともき「関西ネタ」を取材しまくるフリーライター&放送作家。路上観察歴30年。オモロイ物、ヘンな物や話には目がない。著書に『VOW やねん』(宝島社)『ジワジワ来る関西』(扶桑社)など

珍談案内人・吉村智樹のこの人、どエライことになってます!

あわせて読む:
・黒島結菜NHK朝ドラ『ちむどんどん』が「歴代ワースト4」低視聴率の危機!「劇的V字回復」への期待は「高嶋政伸の不気味豹変・映画『HiGH&LOW』山田裕貴と前田公輝2人のイケメン化・“由美かおる級入浴シーン”の上白石萌歌のアイドルデビュー」!!
・「終の棲家は夢のおもちゃ御殿!」中山俊春「昭和のおもちゃを愛する男の巻」珍談案内人・吉村智樹のこの人、どエライことになってます!
・「人生は一度きり上手に死なんともったいない!」久坂部羊「多くの「看取り」を経験した作家の巻」珍談案内人・吉村智樹のこの人、どエライことになってます!