予想というのはいつでも難しいものだが、今年のダービーは特に悩ましい。皐月賞は波乱となったが、その背景には平均ペースだったことと、差し馬にはさばくのが苦しい、かといって外を回ったら届かない競馬になったことがある。問題は、ダービーも同じような流れになるのかどうかだ。

 昨年も皐月賞はある程度前半のペースが流れたため、「キレないディープ」の典型であるディーマジェスティが台頭した。このタイプはダービーが上がりの競馬になると弱いのだが、ダービーが珍しく残り1000メートルからペースの上がる競馬になったため、皐月賞とダービーの好走馬は似通って、順番が多少変わっただけということになった。

 しかし最近の競馬は、どちらかというとスローになりがち。距離のあるレースは、なおさらだ。皐月賞→ダービーとレース展開が変わり、好走馬の顔ぶれも変わると考えたほうがいい。

 ◎には、皐月賞で一番下手な競馬をしたという点を意識してスワーヴリチャード。皐月賞では内枠から好スタートを切ったのに、下げて外から差す競馬。右回りが得意でないと、かばう向きもあるようだが、見た目だけで言えば明らかに下手を打ったレースだ。いかにも上がり勝負が得意というタイプではないが、東スポ杯や共同通信杯を見る限り苦にするわけではない。また今回は「キレる」タイプが少ないので、この馬でもキレ味上位になる。

 ○にカデナ。この馬は上がり勝負特化型で、それゆえに弥生賞を快勝し、皐月賞で大敗したのは当然。ならば、スローを前提にしたダービー予想では本命にしてもよさそうだが、弥生賞でさらにもう少し速い上がりが出てもよかったように思えるので、○にとどめた。

 ▲に青葉賞組のアドミラブル。いまだに勝ち馬が出ていない青葉賞組だが、今年は皐月賞組の層が薄いのでチャンスはある。間隔をあけてきた★サトノアーサーも同様、エンジンのかかりが遅い点を克服できれば、十分に可能性はある。

 それにしても今年のダービーは難しい。ふだんは、ここでの予想を最後まで動かさないようにしているが、今回は枠順や調教の状況によって、印上位を入れ替えるかもしれないので、ご承知おきいただきたい。

本日の新着記事を読む