ハロプロ、K-POP、ラストアイドルほか…女性アイドルグループにとって「選抜」とは?の画像
※画像はNiziUのインスタグラムアカウント「@niziu_info_official」より

 いま日本を代表する女性アイドルグループに目を向けてみると意外にも「選抜制度」というシステムをとるグループは減少傾向にある。AKB48の代名詞である選抜総選挙も2018年の開催から2年連続で行なわれておらず、今後も行なわれるかは分からない状況。そもそもアイドルにとって選抜制度って必要なのか? 様々な女性アイドルグループを例に出し、徹底的に考えてみよう。

 モーニング娘。を中心とするハロープロジェクトは、ハロプロ研修生と言われる下部組織がある。そこからモーニング娘。や、新たに誕生するグループに入るなど、昇格のような仕組みはあるが選抜制度は取っていない。ももいろクローバーZを筆頭とするスターダスト系列のアイドルも選抜システムはない。NiziUやIZ*ONEなど韓国系アイドルグループは公開オーディションで勝ち残ったメンバーがデビューできるスタイル。言うならデビューしたメンバー=選抜メンバーと言っていいのかもしれない。

 あらゆるパターンをミックスしたのがラストアイドルだ。7人の暫定メンバーという枠組みでスタートし、各ポジションを巡って1対1で個人バトル。最終的に残ったメンバーがラストアイドルとしてデビューという形式だったが、負けてしまったメンバーも別ユニットとしてデビュー。その後、2期生が加入し、51名で『ミュージックステーション』に登場。そこから選抜オーディションを行なうなど、まるでジェットコースターのような展開を見せている。

(EX大衆2021年2月号「アイドルにとって選抜とは何かを考える」ハロプロ、K-POP、ラストアイドル)取材・文●関根弘康

あわせて読む:
・モデル美優、滝川クリステルの弟・ロランと結婚!新木優子らが祝福メッセ―ジ
・祝結婚!板野友美「モデル活動」を通じて“ファッションアイコン”となりグループの女性人気を支えた功績
・DAIGOはいい“PP”!? 女性が選ぶ「イクメンパパ」ランキング
・道重さゆみ、透明感あふれるドアップ写真に反響「すごいのキタ」「ドキドキします」
・上戸彩、後藤真希、石原さとみが豪華共演した2005年『義経』「アイドル出演重要大河ドラマ3」

EX大衆

大充実グラビア、エンタメ記事満載のEX大衆はここでも読める!dマガジンで読む