笛木優子「本当は全然“しっとり系”じゃないんです。すごくズボラ(笑)」ズバリ本音で美女トークの画像
笛木優子「本当は全然“しっとり系”じゃないんです。すごくズボラ(笑)」ズバリ本音で美女トークの画像

 しっとりした浴衣姿を披露していただいた笛木さん。が、“愛人女優”の異名も取るクールな色香や涼しげな表情からは想像もつかない“ものぐさエピソード”を連発! 新たな魅力を知ることができました。

――今回は夏ということで、見目麗しい“浴衣姿”を撮影させていただきました。

笛木 ありがとうございます。今年はこれが初浴衣です。ふだん、浴衣を着る機会はなかなかないですからね。

――時代劇などのお仕事では、和服姿はよくお見かけしますけどね。

笛木 そうですね。あと、時代劇の撮影のときに、スタジオの控室で浴衣に着替えることはあるんですけど。

――え? これから衣装の和服になるのに?

笛木 そう。時代劇の場合、メイクや衣装合わせのときから、その世界観を崩してはいけないという雰囲気があって。

――へえ~。それって“時代劇あるある”ですか?

笛木 まあ、浴衣で入らなくていい現場もあるんですけど、他の女優さんも、たいてい浴衣で入ってこられますよ。

――洋服で行ったら、怒られちゃうんですか?

笛木 怒られるというか“その格好で来たんだ……”と白い目で見られてしまうかも。だから、基本的にはちゃんと浴衣で行っています。

――大変だぁ。

笛木 そういう文化って、今は珍しいですよね。でも、夏は浴衣を着たほうが、気分も上がりますから。

――色っぽい気分になる?

笛木 アハハ。どっちかというと、写真を撮りたくなります(笑)。やっぱり、浴衣ってかわいいですからね。

――はい。特に笛木さんのような“しっとり美女”には、浴衣が似合います!

笛木 いやあ、本当は全然、しっとり系じゃないんですけどね。すごくズボラというか、“面倒くさがり屋”だし。

――ええっ!? どんなとこがですか?

笛木 たとえば……脱いだものは脱ぎっぱなし。洗濯物を取り入れても、畳んで片づけるのが面倒なので、服の山から取り出すのが、基本スタイルなんです。

――意外だ(笑)。

笛木 あとは、新しい服を買っても、タグを取るのが面倒なので、見えないように着ていることもあります。現場でスタイリストさんに切ってもらったりして(笑)。

――あらら。かなりの面倒くさがり屋ですね。

笛木 カバンなんかも基本的に、チャックを閉めないで、開いたままだし。

――財布とか、大事なものを盗まれちゃいますよ!

笛木 うーん。よく言われるんですけど、一度も盗まれたことはないですよ(笑)。

――アハハ。その性格は、いつからですか?

笛木 私、自分が“面倒くさがり屋になった瞬間”を、今でもハッキリと覚えているんです。

――ぜひ、聞かせてください(笑)。

笛木 こう見えて私はもともと、きれい好きだったんです。それが、中学生に上がった頃、自分のロッカーを整理していたら、急に「あ~、面倒くさい!」って感情が湧きあがってきて。そこからですね。ロッカーも机の中も、グチャグチャでかまわないって思い始めたのは。

――かまわないかなあ……(笑)。何かが目覚めてしまったんですね。

笛木 うん。普通、女の子は“きれいになりたい”“かわいく見せたい”って気持ちが強いから、きれいにするでしょ。でも、私はそれよりも“面倒くさいことはしない”という気持ちを優先してしまったんです。

――面白いですね(笑)。

笛木 あ、イメージが崩れちゃった!?

――いえ、むしろ、親近感が高まりました。でも、ズボラに時代劇は大変そう。

笛木 そうそう、時代劇の話の途中でしたね。浴衣でスタジオ入りする話もそうですけど、職人さんが多い世界なので、細かい間違いのないよう、気を使います。

――確かにあの世界は、時代考証など、細かい部分の専門的な知識も必要とされますもんね。

笛木 はい。スタッフの方も時代劇が好きで、ものすごく勉強されていますから。

――怖い方もいますか?

笛木 怖いというか、厳しい方が多いですね(笑)。言い回しとか作法なんかも、当然ですが、少し違うだけでも指摘されるので、毎回、ものすごく緊張します。

――ファンも厳しそう。「この時代に、そんな仕草はしない!」とか。

笛木 はい。皆さんそうかもしれませんが、私は若い頃、時代劇の良さが分からなくて。でも、時代劇の仕事をいただくようになって、私なりに勉強する中で、多くの人が“日本の良さ”を時代劇の中に見てるんだなと感じるようになりました。

――ちなみに笛木さんは、週刊大衆を発行している双葉社の小説を原作とした時代ドラマ『陽炎の辻~居眠り磐音 江戸双紙~』シリーズ(NHK)にも毎回、出演されているんですね。

笛木 そうなんです。あの作品は、熱心なファンの方が本当に多いですね。いまでも“『陽炎の辻』を見ていました”と声をかけてくださる方もいるくらいで。いい作品に出させてもらって、感謝しています。

――こちらこそ、ありがとうございます。では再び、笛木さんのズボラな一面をお聞きしたいと思います。

笛木 またですか(笑)。

  1. 1
  2. 2
  3. 3