■「お笑いとマンガの表現は似ている」

 初めて描いた『大家さんと僕』は、たくさんの人に読んでもらうことができました。これがあったからこそ、『ぼくのお父さん』を描かせてもらえたのだと思います。だって、いきなり「お父さんのことを描きたいんです!」って言っても、きっと企画が通りませんよね(笑)。

 とはいえ、『大家さんと僕』も、誰も知らない大家のおばあちゃんと、あんまり売れていない芸人の話です。とても地味な内容ですから、“誰が読んでくれるんだろう……”と最初は不安でしたね。

 僕が描くマンガは、たとえるなら“小さな声で語りかける”ような作品です。でも、そんな小さな声がたくさんの人に届いたことは、すごくうれしかった。お父さんも喜んでくれたみたいです。

 ただ、喜んでくれたのはいいんですけど、最近では『ぼくのお父さん』で僕が描いたキャラクターに、お父さんのほうが寄せてきていて、困っています(笑)。

 芸人の僕がマンガを描くことを意外に思われることも多いんですが、僕自身は全然違うことをやっているとは思っていません。

 子どもの頃、よくお父さんと作っていた紙芝居の延長線上にあるような気もするし、そもそもお笑いとマンガの表現には似ているところがあると思うんです。

 芸人の中には、フリップにイラストを描いてネタをやる人もいるし、大喜利でも文字だけじゃなく絵をつける人もいる。漫才やコントの台本は、すぐにマンガにできるものも多いと思います。『大家さんと僕』でも、大家さんがボケで、僕がツッコミですよね。

 実はお笑いとマンガって、脳の使い方が非常に近いんです。僕がこれまでに描いた二つの作品は、どちらもエッセイマンガです。次は、架空のお話を描いてみたいですね。あとは、イラストのお仕事もやりたい。『週刊大衆』の表紙は無理ですかね(笑)?

矢部太郎(やべ・たろう)
 1977年生まれ。東京都出身。1997年にお笑いコンビ「カラテカ」を結成。以降、お笑い芸人として活動する一方、俳優としても舞台やドラマ、映画で活躍。また、初めて描いたマンガ『大家さんと僕』がシリーズ累計120万部を超える大ヒットを記録。第22回手塚治虫文化賞短編賞も受賞した。

あわせて読む:
・『ナイト・ドクター』第3話 深澤の優しさは「キンプリ岸優太そのもの」である
・佐藤健VS神木隆之介、盟友2人のがガチ激突「サプライズ頂上決戦」
・中居正広「不幸でも構わないと思える人と」結婚観に感動共感も「五十路こじらせ」!
・『イッテQ』古参出川ガールズに迫る「クビ危機」!露出度アップ「必死大作戦」

  1. 1
  2. 2