ラファエル「収入が10分の1」衝撃告白!宮迫博之も再び闇営業!?バブル崩壊3秒前の画像
宮迫博之

 昨今、何かと話題の“ユーチューバー”から、悲鳴が上がっているという。

「ある調査で、小学6年生男子のなりたい職業で第4位になるほどの市民権を得たユーチューバーですが、最近は強烈な逆風が吹いている。その象徴が、トップユーチューバーたちが、こぞって口にしている“収入激減”現象です」(夕刊紙記者)

 登録者数180万人を誇り、「億単位の稼ぎがある」(前同)といわれる人気ユーチューバー、ラファエルが、自身のチャンネルで「広告収入は10分の1くらい」と告白。ユーチューバーというビジネスモデルが「いずれ終わる」と語り、動画配信業界に衝撃が走った。

■『あにまるず』えーし「収益は約半分に」

 ユーチューバーの置かれた現状について、動物との日々を中心に配信し、現在、登録者数63万人を誇る動画チャンネル『あにまるず』の、えーし氏がこう語る。

「確かに、自分たちのチャンネルでも、今年度は昨年度に比べ、収益は約半分に落ち込みました。我々ユーチューバーの収入は、動画を見てもらって、そこについている広告が再生されることで入る広告収入と、企業からいただくタイアップ系のお仕事による報酬という、二つに分かれます。今回、収益が下がったのは、前者のほうですね」

 つまり、動画の再生回数や視聴時間が大きく減ったため、収入の減少が起きたということになる。

■芸能人が多数参入したことで

 ITジャーナリストの三上洋氏が、その背景について、こう解説する。

「コロナ禍の巣ごもり需要で、家で手軽に見られるコンテンツが大きく成長しました。それによりユーチューブでは、もともと知名度のある芸能人が多数参入。結果、既存のユーチューバーたちは、視聴者を奪われてしまったわけです」

 ただ、知名度で勝るはずの芸能人も、激しい競争の渦に巻き込まれている。オリエンタルラジオ中田敦彦のように、500万人超の登録者を持つ成功者がいる一方で、苦戦を強いられる者が増加中だ。

  1. 1
  2. 2