子どもたちに見果てぬ夢を与え続けた漫画家の松本零士さんが、2月13日、急性心不全により85歳で“星の海”へと旅立った。
「1938年、職業軍人だった父のもと、福岡県久留米市に生まれた松本さんは、小倉市に移り住んだ小学生の頃から『新宝島』などの手塚治虫作品に魅了され、漫画にのめり込んだ。友人と九州漫画研究会を結成し、高校1年時に『蜜蜂の冒険』で早くも商業誌デビュー。原稿料で、自分の学費を賄っていたそうです」(ベテラン漫画編集者)
高校卒業後の57年に、上京。「松本あきら」名義で少女漫画家としてスタートを切るが、ヒット作に恵まれず、雌伏の時を過ごす。
■手塚治虫邸で出会った牧美也子と結婚
一方で、私淑する手塚治虫邸で出会った売れっ子少女漫画家の牧美也子氏と、62年に結婚している。
転機となったのが、71年から『週刊少年マガジン』で始まった自伝的漫画『男おいどん』のヒットだった。
「ボロボロの四畳半で暮らす貧乏浪人生・大山昇太の日常を描いた同作は、松本さんが小倉から上京後に暮らした、ボロ下宿での実体験がベースです。しつこいインキンタムシが、ある薬でウソのように治った話などを笑いとペーソスを交えて描き、初のヒット作となりました」(前同)
同作では、押し入れに詰め込まれた汚れたパンツに、「サルマタケ」というキノコが生え、大山が調理して食べるシーンが出てくる。
「これも実話で、下宿仲間だった漫画家のちばてつやさんに、“サルマタケ入りラーメン”をふるまったこともあったとか。ただ、ちばさんは、それが“サルマタケ”だとは知らないまま、食べたそうです(笑)」(同)