西田昌司(撮影・弦巻勝)​​
西田昌司(撮影・弦巻勝)​​

 日本は借金大国で、国債残高は1000兆円を超えており、GDPの2倍。これは、国民一人あたり1000万円超の借金をしている計算になる――。多くの国民がこんな話を聞いたことがあるはずですが、これはバカげた話なんです。

 さらに言えば、こうした言説が広く信じられているため、日本の成長が停滞しているわけです。

 確かに、一般の家庭が借り入れを行えばそれは借金になり、毎月返済していかなければなりません。企業だってそう。銀行から借り入れをしたら、それを返済する必要がありますし、資金繰りが厳しくなって、さらに銀行に追加融資を求めても融資してくれなければ倒産となります。

 ただ、国家の場合は家庭や企業とは根本が違う。それは国家が「通貨発行権」を持っているからです。予算が足りなければ「国債」を発行し、日銀を通じてお金を作り出すことができるんです。

 政府の借金である「国債」が積みあがると、日本が倒産(デフォルト)すると考える人もいますが、これも間違いです。「自国通貨建て(日本なら円)」で国債を発行している限り、倒産はありません。

 たとえば政府が1000億円の国債を発行して予算を執行すると、何が起こるか? それは1000億円分の通貨が民間に供給されることを意味します。日本はデフレを脱却したいわけですから、このことの何が問題なのでしょうか。

 逆に、増税を行って1000億円を回収したら何が起こるか? 民間の資金が1000億円消えてしまうわけです。驚くかもしれませんが、こうした因果関係は財務省や日銀も認めています。私は、こうした点を国会で何度も質問してきましたから。信じられないという方は、私のユーチューブチャンネル『西田昌司チャンネル』を見てください。

  1. 1
  2. 2