人生に役立つ勝負師の作法 武豊
壁が立ち塞がったウオッカの安田記念

京王線で東京競馬場に来場される方が、まず目にするのが、駅(正式には、府中競馬正門駅というんだそうです)の改札を出たところにある黄金の馬、アハルテケ像でしょう。

――なぜ金色?

不思議に思われる方もいると思いますが、原産地トルクメニスタン、今も中央アジアで生産されているこの馬は、本当に金色に輝く毛並みをなびかせて走る、"世界で一番美しい馬"と言われていて。チャンスがあれば、一度、跨ってみたいと思っている馬です。

――待ち合わせは、トキノミノル像の前で。

ファンの方にもおなじみとなっているのが、"幻の名馬"……10戦して無敗、うちコースレコードが7度。ダービーを制したわずか17日後にこの世を去った不世出のサラブレッドです。
彼は今も、パドックの裏でコースの方向を見据えるように凛として立っています。そしてこのトキノミノル像と同じくパドックで競馬を見つめているのが……今週末に行われる「安田記念」の由来となった安田伊左衛門氏の胸像です。

――なるほど、安田記念の創設に力を尽くした人か。

シンプルにそう思った方がたくさんいると思いますが、いえいえ、そうではありません。安田伊左衛門氏は日本中央競馬会の初代理事長で、競馬法の制定や日本ダービーの創設に力を尽くされ、"日本競馬の父"と称されるホースマンです。
1951年に「安田賞」として創設、氏の逝去にともない58年から現在の「安田記念」に改称されたこのレースは、"春のマイル王決定戦"としてファンの方に愛され、数多くの名勝負を生んでいきました。

  1. 1
  2. 2