「オークス」で沸いた22日(現地21日)、ラニをパートナーに、アメリカ三冠の2戦目「プリークネスS」(ダート1900メートル)に挑戦しました。メリーランド州ボルチモアにあるピムリコ競馬場は、「ケンタッキーダービー」が行われたチャーチルダウンズ競馬場よりさらに小回りで、直線は約350メートル。映画になったシービスケットとウォーアドミラルのマッチレース「ピムリコスペシャル」(1938年)が開催された競馬場で、あのサンデーサイレンスが、ゴール前、壮絶なデッドヒートの末、ライバル、イージーゴアをハナ差制したのが(89年)この「プリークネスS」でした。

 たぶんですが、日本人騎手として、ここでレースをしたのは僕が初めてだと思います。「ここが、あの……」競馬場に足を踏み入れた瞬間、思わず笑みがこぼれたのは、騎手としての夢がまたひとつ実現したことの喜びと、僕をここに連れてきてくれたチーム・ラニへの感謝の気持ちからです。

 でも、挑戦したからにはやっぱり勝ちたい。距離が2000メートルの「ケンタッキーダービー」より、さらに100メートル短いコースは、ラニにとってはプラス材料とは言えませんが、気持ちで負けるわけにはいきません。「アメリカの水に慣れてきたのか、状態は前走よりいい!」 松永幹夫調教師の言葉に勇気をもらって、いざゲートへ。レースはスタートで出足がつかず、またしても一頭だけぽつんと後方からの競馬になりましたが、3コーナーから徐々に進出し、最後は不良馬場の中、みんなが目を見張るほどの爆発力で掲示板を確保(5着)。可能性を感じさせてくれる走りを見せてくれました。

  1. 1
  2. 2