中川学(漫画家)「くも膜下出血になって、本格的に漫画を描き始めた」死の淵から生き返った人間力の画像
中川学(漫画家)「くも膜下出血になって、本格的に漫画を描き始めた」死の淵から生き返った人間力の画像

 29歳のとき、くも膜下出血を発症して、生死の境をさまよった。その経験を漫画にしたのが、今回映画化してもらうことになった『くも漫。』です。

 当時、小学校の臨時講師の仕事をしていたんですが、冬休みになって、自分へのご褒美として、札幌の風俗に行ったんです。雑誌を読んで、悩みに悩んだ末に、“この子だ”と決めて、いざ店に行ってみると、写真より断然カワイイ子が出てきたんです。もう、絶好調でしたよ。ここは天国なんじゃないかと。でも、一気に地獄に落ちましたけど(笑)。

 本当に何の前触れもなく、金属バットで頭をガーンっと殴られたような激痛が頭に走った。ベッドにうずくまっていると、再び激痛が走って、脂汗がとめどなく流れてきたんです。女の子が救急車を呼んでくれたんですが、来るまでに脂汗でベッドに水たまりができるくらい。

 救急車に乗せられて、病院に行くんですが、全身麻酔をかけられるまで、意識があったんです。店の雑居ビルから出ると、外は人だかりで声が飛び交っているのを認識できるくらいでした。集中治療室で、手術を受けて、意識が朦朧としたまま3、4日は生死の境をさまよったんですが、その後徐々に意識が戻ってきて、大きな後遺症もなく、無事に退院することができました。

 風俗でくも膜下出血になるってなかなかない経験だなと思って、漫画として描くことにしたんです。でも、けっこう気まずかったですね。家族には早い段階でバレていたんですが、連載を始めたら、親戚にまでバレちゃいましたからね。ずっと、僕の漫画を読んで、応援してくれている叔父さんがいるんですが、SNSでも繋がっていて、本が出るたびに“いいね”って押してくれていたんですが、そのときだけは、押してくれませんでした(笑)。

 本が出てから、親族の集まりがあったんですけど、めちゃくちゃ居心地が悪かったですよ(笑)。何を言われるんだろうってビクビクしていたら、誰もその話題に触れてこないんですよ。触れられたほうが気楽なのに、逆に気まずい。

 でも、いとこのお兄ちゃんが“あれ、見たよ”って言ってくれて、それから、みんな“この話題に触れていいのか”って思ってくれたのか、“おもしろかったよ”って声をかけられました。いまでは叔父さん含め、みんな応援してくれています。

  1. 1
  2. 2