阿部寛
阿部寛

 第2シーズンも人気を博した、ドラマ『下町ロケット』(TBS系)。その特別編がこの正月、1月2日に放送された。通常放送の最終話が最終回らしくなく、特別編が実質上の完結編。それも正月特番というイレギュラーな放送だっただけに賛否両論を巻き起こしていたが、終わってみれば平均視聴率が14%(ビデオリサーチ調べ/関東地区)と、高視聴率を記録して『下町ロケット』人気を示した。それにしてもこのドラマ、どうしてここまで支持されたのだろう? まずは特別編のストーリーを振り返り、考えてみたい。

 下町トラクター、ダーウィンに対抗すべく「帝国重工」の的場(神田正輝/68)たちは下請け会社に圧力をかけた。これによりダーウィンプロジェクトは一時混乱に陥るが、「ダイダロス」の重田(古舘伊知郎/64)は、公正取引委員会に対して異議申し立てを行い、的場を取締役からの辞任に追い込んだ。その後、ダーウィンのトランスミッションに問題があることが発覚し、「ギアゴースト」の伊丹(尾上菊之助/41)は、ミッションの特許を持つ佃製作所に、特許使用の許しを請うため頭を下げる。しかし佃航平(阿部寛/54)はこれに、頑として特許の使用を認めず……という展開だった。

 結局は佃航平が、「ギアゴースト」と特許ライセンス契約を結ぶことを宣言。これには大きな拍手が起こり、主演の阿部寛がおいしいところをすべて持っていく、気持ちの良いラストだった。この「最後には佃製作所や佃航平がうまくやる」という爽快さと安心感が、『下町ロケット』最大の魅力だろう。そう、印籠を見せてすべて解決する『水戸黄門』シリーズ(TBS系ほか)と同様、紋切り型で安心できる展開が、多くの視聴者の心をつかんだのだ。

 これは2013年の大ヒットドラマ『半沢直樹』(TBS系)以降、『ルーズベルトゲーム』、『陸王』と立て続けに、池井戸潤作品を扱ってきた“日曜劇場”の特徴だ。窮地に追い込まれるけれど最後は登場人物たちの熱い想いで難局を切り抜ける、そんな池井戸作品の展開が日曜の9時という時間設定にハマっているのだ。

  1. 1
  2. 2