■「鋭く落として1試合19奪三振!」野田浩司のフォーク

 野田浩司(オリックスほか・1988〜2000)。敵将・野村克也から「お化けが消えた」とコメントされるなど、阪神時代から一級品だったフォークを武器に、オリックスで覚醒。移籍1年目の93年からは、3年連続で2ケタ勝利&200奪三振をマークし、95年には現在も残る1試合19奪三振の日本記録を樹立した。なお、握りは江本氏が言う「縫い目にかけない」正統派。

■「投げる哲学者の”研究成果”」小宮山悟のシェイク

 小宮山悟(ロッテほか・1990〜2009)。バレンタイン監督のもとでロッテに復帰した小宮山が05年に開発したオリジナル魔球。人差し指と中指で挟んだボールを、独特のフォームから押し出すように投げることでナックルのような不規則変化を可能にした。また翌年には同じフォームで投げ込む速球「フェイク」も開発。実戦でも三振を奪うなど、大いにファンを喜ばせた。

■「欠点を特徴に変えた試行錯誤の魔球」佐藤義則のヨシボール

 佐藤義則(オリックス・1977〜1998)。指が短いせいでフォークが投げられなかった佐藤が、試行錯誤のすえに編み出したオリジナル魔球。親指と人差し指のあいだからボールを抜くようにして投げるカーブの一種で、フォークと同様の落差を生むことに成功した。現在は名伯楽として、ダルビッシュ有、田中将大、武田翔太らにその技術を伝授。エースへと育て上げている。

■「打者に迫りくる”火の玉”」藤川球児のストレート

 藤川球児(現阪神・1999〜)。05年に勝利の方程式“JFK”としてブレイク。驚異的な回転数で大きくホップするその直球は“火の玉ストレート”とも称され、翌年のオールスターではカブレラ&小笠原道大を相手に全球直球勝負。見事、連続三振に斬ってとった。姫野氏も「魔球と呼んでいい」と絶賛するほど、全盛期の球威は科学的にも折紙付き。

 豊富にあふれる映像や、最先端のデータ解析技術で「魔球の正体」がつまびらかにされつつある昨今。しかし、理屈は知識として頭に入れながらも、まだ見ぬ「スゴい球」への期待やロマンも忘れない。そんな野球ファンで僕らはいたい。

あわせて読む:
・田中将大の「スプリット」に佐々木の「フォーク」!プロ野球伝説の“魔球”たち
・不安すぎる原巨人…篠塚和典が「プロ野球を一刀両断」!

EX大衆

大充実グラビア、エンタメ記事満載のEX大衆はここでも読める!dマガジンで読む

  1. 1
  2. 2