■冷酒は食中酒に最適寿司に合う“逸品”も

 最後は冷酒で、おいしいカップ酒のベスト3を紹介しよう。日本酒を5〜10度に冷やすことで、喉越しがスッキリする。

 カップ酒は、冷蔵庫に容器ごと入れて、そのままゴクゴクと飲めるため、冷酒に適していると言える。

 今回、3位に選ばれたのは、山形県の『上喜元 純米吟醸』。日本有数の日本酒がカップ酒で楽しめるのも、うれしいところ。

「上喜元のカップ酒は、『味ノマチダヤ』限定のオリジナルラベル。フルーティさの中にお米の味わいがしっかりあり、甘味と酸味のバランスのよさが特長です。香り豊かなお酒と、スッキリとした食中酒向きのお酒、この2種の日本酒を味ノマチダヤ用にブレンドした特別仕様です」(印丸氏)

 2位は。宮城県の『日高見純米』だ。

「こちらのお酒を造っている蔵元の平井孝浩社長は、ものすごい寿司好き。蔵がある土地も、石巻という漁港ですので、このお酒は海鮮と相性抜群。それを目指して造ったお酒です。さらに言えば、寿司に合う酒を目指して造られたと言ってもいいほどです」(前同)

 寿司と一緒に……なんてぜいたくも、たまにはいいかもしれない。

 冷酒部門の1位に選出されたのは、岩手県の『南部美人 特別純米』だ。

「現代の日本酒の世界において、非常に評価の高いお酒です。うま味、甘み、酸味、後味のキレなど、全体の味わいのバランスがとても良く、日本酒初心者の方へも安心して薦められる一杯です。うま味をしっかり楽しめて、かつ重すぎない。ぜひ、冷酒でキリッと飲んでいただきたいですね」(北井氏)

 カップ酒は基本的に1合(180ミリリットル)で、酒好きからすると、ややもの足りないが、それも魅力の一つ。

「安価で手軽に楽しめるカップ酒は、好みの日本酒を見つけるには、うってつけの商品です。一升瓶だと何本も買えませんし、好みの味か分からない。しかし、カップ酒なら一升瓶を1本買う値段で、10種類近くの日本酒カップが購入できます。難しく考えずに、気軽に楽しんでほしいですね」(印丸氏)

 読者の皆さんも「甘い安酒」なんて決めつけず、ぜひ、全国の“カップ美酒”を試してみてください!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5