北朝鮮・金正恩「極秘テロ指令」の危険な中身の画像
北朝鮮・金正恩「極秘テロ指令」の危険な中身の画像

 ミサイル頼みのポンコツ国家かと思いきや、隠し持っていた奥の手。独裁一家の三代目、渾身の一撃で極東を奈落の底に突き落とすか!?

 “厄介な隣人”が、いつになく意気軒昂だ。「このところ、北朝鮮の鼻息が荒いんです。2月7日に人工衛星と称する実質的な弾道ミサイル『光明星4号』を発射し、23日には“重大声明”として青瓦台(韓国の大統領府)とアメリカ本土に対する先制攻撃の可能性に言及。金正恩第1書記の就任以来、最も攻撃的な態度に出てきています」(全国紙韓国特派員)

 とはいえ、北朝鮮の挑発行為はいつものこと。「またぞろ、ポンコツミサイルを盾にした瀬戸際外交か」と飽き飽きしている読者諸氏も多いかもしれない。だが、今回は、これまでと様子が違うのだという。「北朝鮮は今年5月、実に36年ぶりに朝鮮労働党の党大会を開きますからね。金正恩第1書記の指導者としての優秀性・正統性を誇示するため、それまでに、なりふり構わぬ国威発揚策に出ると思われます」(前同)

 今回のミサイル発射も、その一環というわけだが、それだけでは実質的な“戦果”に乏しいと考えたのか、北朝鮮はなんとも不気味な動きを見せ始めた。「我が国の国家情報院の情報によると、2月18日に開かれた北朝鮮の緊急政府・与党協議において、金正恩が“韓国へのテロ”を指示。“関係部局”が、その極秘指令に基づいて準備に着手したということです」(韓国大使館関係者)

 金第1書記がテロを指示したという、その“関係部局”とは、2009年に設けられた北朝鮮人民軍の特殊部隊「偵察総局」のこと。「特殊工作や暗殺、スパイ活動などを担当する機関です。初代局長の金英哲氏が2月初めの党中央委員会で幹部クラスである党書記に就任したことも、金正恩のテロ攻撃への“本気度”をうかがわせます」(前同) その中でも、特に要注意とされるのが「第6局」。「ここは、いわゆるサイバーテロの担当部局。軍事力や資金力で日米韓に劣る北朝鮮は、資金面や設備面での不利をカバーしようとIT技術の向上に余念がなく、その実力は侮れません」(前出の韓国特派員)

 標的のコンピュータシステムに侵入し、その機能を停止したり、意のままに操作したりするサイバーテロは“貧者の核兵器”と呼ばれ、巨額な資金を必要とせず、使い方によっては核兵器に匹敵するほどの威力を発揮する。韓国軍が昨年発表したところによると、北朝鮮には総勢6800人のサイバー部隊がいるという。「彼らはアメリカ議会で“CIAに匹敵する”といわれるほど、卓越した技術を持っています」と言うのは『コリア・レポート』編集長の辺真一氏。「北朝鮮では、日本でいう中学1年生から、物理とIT技術を徹底的に教えます。中でも優秀な者を金日成軍事総合大学に推薦して修練を積ませ、さらに優秀な学生が軍のサイバー部隊にスカウトされます」(辺氏)

 北の精鋭たちが、韓国国内のあらゆるシステムに侵入し、攻撃を加えるのだ。一例を挙げると、14年にはソウル地下鉄の中核コンピュータが5か月以上にわたり乗っ取られたが、これも北朝鮮の仕業であることが分かっている。「もし列車の運行やスピードを制御できなくなっていたら、未曾有の地下鉄事故が起きていたかもしれません。昨年末も、今度は地下鉄のシステムを構成する重要部品の工場が不正アクセスを受けています。交通機関など人が集まる場所を狙っているのは明らかです」(前出の大使館関係者) これだけでなく、公共機関などへの侵入も相次いでいるという。

  1. 1
  2. 2
  3. 3